2017年 ひとり春旅
イタリア
旅のスケジュールはこちら
イタリアひとり旅のプランはこちら
Mondadori Bookstore

今日はイタリアの本屋さんのご紹介です。
📚
日本の本屋さんは本だけではなく
雑誌もあったり、
雑貨もあったり、
最近では、カフェも併用してたり。。。
おまけにイベントスペースまで
兼ね備えたりと
ネットにお客さんを取られた分
巻き返しに余念がありません❣️
こちらのミラノ・ガッレリアの本屋さんでは
本を売っています。
美しく装丁された本の数々
イタリアのはおっしゃれですよ〜💕
日本も負けず劣らず
分厚い単行本の装丁は、素敵になってきてますね✨
イタリアの本はあまりにも立派で
日本の通勤電車には向きません。
イタリアにも日本の文庫本のようなものも
あるのでしょうか?
マンマはそこまでは知りません。

日本アピール本

旅の本ですね〜。

斬新なデザイン
よく見ると
「お〜いお茶」や「PASMO」
なんかもあります。

「日本以外についての本」を続けてどうぞ。
魔女

ルター

ローマ法王

ダンテ

マンマの好きなカラヴァッジョ
《ユディトとホロフェルネス》

ウインドウに飾ってあるのは
古典の難しそうなのばっかりだわ。
かわいい💕 のもちゃんと撮りました!!
ピーターパン

オズの魔法使い

マークトウェイン号

《クリスマス・キャロル》の
チャールズ・ディケンズ

古典ばっかり。。。
私って懐古趣味って?

多分、マンマはガイドブックは別として
現代の本は
なんのことが書いてあるのか
わからなかったのかもしれません。
古典ものは
日本語で見たり読んだりしているので
なんとなくわかるけどね。

この辺のは新し目のやつですよ〜。
医療・政治・社会など

イタリアの本屋さんは
雑誌を置いていないせいか
(雑誌はedicolaエディーコラという街中の売店にあります)
整然と高級感があります✨✨





ついでにこちらも

♡Copyright 2021 Felice*mamma♡