昨日は冷たい雨がそぼ降る中
鎌倉の小町通りに行ってきました。
というのは10月26日~31日に6人で展示会を
する事になりました。
まだ場所も見ていない2人の方を案内したのです。
小町通りから八幡宮の参道入り口に入ったすぐの所で
雪の下画廊です。
綺麗な明るいガラス張りのギャラリーです。
昨年春に偶然工房に見えた方とご縁があったのでしょうか、
デパート出展などに来ていただき意気投合し
鎌倉で展示会をしたいわね!
と言う話になり、昨年10月に決めてきたのです。
普通なら1年先まで決まっているのですが
リフォームのため予約を入れていなかったそうで
偶然巡り会って一目惚れして決めた所なんです。
鎌倉の人が賑わう季節は4月のサクラの時期と
10月だそうで、その10月に出来るとはラッキーでした
その後がまた運命的出会いがあったんです
3人で小町通りをぶらぶら歩いていると
またギャラリーを発見
見ていたらオーナーさんが出てきて中を見せてくれました。
3人でするにはちょうど良い大きさね。なんて話していたら
そこは22年は満杯で23年まで予約が入っている人気のギャラリーー。
それが何と4月7日~13日に昨日キャンセルが出たとのこと。
春の良い時期4月です
とりあえず食事をしようと、事前に調べたイタリアンのお店へ。
本展はミラノにあるそうでいい雰囲気でした。
注文をする前からギャラリーの話で盛り上がり
3人で4月にしようと言うことに決定しました。
何といいタイミングです。運命的な感じがしますね。
最近タイミングがすごくいい気がします
4月はあっと言う間です。
初めてのギャラリー展示会を今年は2回もするなんて
その前にデパート催事が5件ありますので
頑張らなくてわ
明日は三越多摩センターの搬入です。
景気が低迷していますがどうなりますでしょうか。