東鎌倉駅から徒歩で、円覚寺、明月院から建長寺へ向かいます。
建長寺は、明月院と比較して、外国人は少ないですが、遠足&課外活動の児童、生徒が圧倒的に多かったですね。
鎌倉五山と呼ばれる中で第一山なのです。
観光バスもズラリでした。
山門もとても立派でしょう!
梵鐘もデカイですね。国宝です。
創建当時からの大木、ビャクシン(柏槇)は、樹齢750年越えです。
えっ、工事現場等によくあるカラーコーンでしょ?と通り過ぎるところでした。
お参りして通してもらいました。
建長寺を後にして、長谷寺へ到着。
山門から境内を覗くと、大変な人々です。
拝観料をと並びますと、「現在、境内が混雑していまして、あじさいの回廊拝観は、30分待ちです!」
山門から拝ませていただき、退散しました。
続いて、鎌倉といえば、八幡宮、「鶴岡八幡宮」へ向かいます。
車道が狭く、片側一車線で渋滞🚗🚗🚗⚡です。
岐阜県ナンバーのレンタカーも、渋滞に巻き込まれていました。
歩く🚶人の方が速いのですが、歩道も狭くて、対向してくる人がいたら、控えなくては、身体同士衝突してしまいます。
鳥居の形の絵馬ですかね?
普通の形や、銀杏葉形の絵馬もありました。
八幡宮へは、横から境内に入り、参拝後で山門を下から眺めました(逆コースでしたか?)
参拝後、鎌倉駅へ。
市内の豪邸前です。
駅前近くでお土産📦を物色中!
長くなりましたので、明日へ続きます。
建長寺は、明月院と比較して、外国人は少ないですが、遠足&課外活動の児童、生徒が圧倒的に多かったですね。
鎌倉五山と呼ばれる中で第一山なのです。
観光バスもズラリでした。
山門もとても立派でしょう!
梵鐘もデカイですね。国宝です。
創建当時からの大木、ビャクシン(柏槇)は、樹齢750年越えです。
えっ、工事現場等によくあるカラーコーンでしょ?と通り過ぎるところでした。
お参りして通してもらいました。
建長寺を後にして、長谷寺へ到着。
山門から境内を覗くと、大変な人々です。
拝観料をと並びますと、「現在、境内が混雑していまして、あじさいの回廊拝観は、30分待ちです!」
山門から拝ませていただき、退散しました。
続いて、鎌倉といえば、八幡宮、「鶴岡八幡宮」へ向かいます。
車道が狭く、片側一車線で渋滞🚗🚗🚗⚡です。
岐阜県ナンバーのレンタカーも、渋滞に巻き込まれていました。
歩く🚶人の方が速いのですが、歩道も狭くて、対向してくる人がいたら、控えなくては、身体同士衝突してしまいます。
鳥居の形の絵馬ですかね?
普通の形や、銀杏葉形の絵馬もありました。
八幡宮へは、横から境内に入り、参拝後で山門を下から眺めました(逆コースでしたか?)
参拝後、鎌倉駅へ。
市内の豪邸前です。
駅前近くでお土産📦を物色中!
長くなりましたので、明日へ続きます。