スタッドレスタイヤはもう不要か?と思い、ショップへ出掛けました。
タイヤにヒビ割れが始まっており、乗って乗れない事はないけど、安全面では"新品に交換"をお勧めします。と言われてしまった!
新車から4年、走行距離18,000キロなんですがー。

そんな事を言われて、変えない選択はできませんので、スタッドレスタイヤを脱ぐタイミングで交換してもらいました。



値段は、7万円ちょっと。
なお、この中には、スタッドレスタイヤの保管料、交換・はめ変え、古いタイヤの処分料、消費税など全て込み込みです。
タイヤのバターンも色々ありますね。



やはり外車には外国メーカー(コンチネンタル)のタイヤが似合いますかね。
ゴム製品は消耗品ですが、2万キロ弱で駄目になるとは、痛い出費でした。
しかし、このショップは、シーズンインに電話一本で、車を持ち込めば、1か月1,000円+消費税で交換と保管をやってくれます。
名古屋都市高と名ニ環の交差する近くで、大変重宝しています。