ブロック塀の上で、何かが動いた??
近づいても「見方」と思ってくれたのか、ジーと動かずカメラに向かってハイッ📷✨


道路の上へせり出していますが、木は個人宅のものです。

何処まで旅をするのやら。
最近では、下ばかり見ている暮らしに慣れたせいか、せめて散歩の時くらいは「上を向いて歩こう」と、目線を高くしています。
先日まで咲いていたサクラの木に、実がなってきました。
そこで、てっきりサクランボ🍒だ❕と、思ったところに、ねこ🐱ちゃんがいた訳です。

近づいても「見方」と思ってくれたのか、ジーと動かずカメラに向かってハイッ📷✨
愛想がよいのですが、1メートルの「ソーシャルディスタンス」を保っていました。
ところが、この木! ビックリ👀‼️
実がイガイガのオナモミ(ひっつき虫)のような実がなっています。
写真からお分かりになりますか?
無理ですよね、ねこ🐱ちゃんにピントがいっているから。
もう一枚はこちら。

その近くには、本物のサクランボ🍒
実がビッシリですね。

道路の上へせり出していますが、木は個人宅のものです。
窃盗!になってしまいます。
ご存知でしょうが、隣地から木の根っこが出てきたら、切ってもよかった。ですが、枝が出てきたのを切ったら、ダメですね。 (あれー反対だったのかな?)
公園では、旅立ちが始まっていますね。

何処まで旅をするのやら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます