goo blog サービス終了のお知らせ 

FIAT-56夢のたび

fiat500 & MINIで56 56(ゴロ ゴロ)、小さな車が大好き。ドライブ日記、車や身近な話題をご紹介。

岡ざえもん

2017-12-26 11:25:59 | 日記
今日は、岡崎まで🎶🚗💨🎶

三河地区にはたくさんあるスーパー、どこよりーもドミーへ。



竜美丘会館が左にありますが、スーパーの駐車場🅿からの見晴らしは素晴らしい❗



近くの高台からの眺望です。



トリミングしてので、画像が悪くてごめんなさい✨
JR岡崎の北方面です。



こちらは、三河三ヶ根山方面の山なみです。

後で行ってみよう❗と思っています。


バス🚌の車内

2017-12-25 11:04:21 | 日記
名古屋市営バスに乗る機会がありました。



名前は、吊り輪。体操の吊り輪からきてるようです。



ちょっと読めませんねー?



降りたいバス停🚏🚌前に、ボタンで乗務員へ知らせます。

車内アナウンスや乗務員から、再三案内があるのは『お降りのお客様は、バスが停まって、扉が開いてから、席をお立ちください』です。

確か、別府のバスも同じように案内していました。

交通事情による車内事故防止のためですね🎵



降りてから、所用の場所へ向かう途中、ズラリと並んだ光景をパチリ📸



非番のドライバーが多い日ですね。
毎日、数百キロ走っているので、たまにはのんびりですね🎵

はと

2017-12-24 14:31:23 | 日記
名古屋市東区の車道に用事で出掛けました。



ご覧の通り、駅前には沢山の自転車🚲が駐輪されていました。

しかし、左側車道側は有料💴の🅿。写真右側は、放置禁止区域なんですが、お構いなしで🅿

写真のシャッターと同時に、鳩が構図内へ。



低空飛行しました。





空高く舞い上がり姿を消しました。

この青空はお昼で終わり🔚 曇ってきましたね。

名古屋の栄

2017-12-23 13:53:06 | 日記
昨日の続きを書こうかと思いましたが、今日の事を書きます。

午前中に、中日ビル3階、中日写真協会ギャラリーと、名古屋市民ギャラリーへ、写真展を観賞してきました。

中日ビルの作品は、プロのもので、流石❕うぉー❕という作品ばかりで、感銘しました。

市民ギャラリーは、高年大学の作品展とか、写真クラブの写真で、素晴らしいものから、まあソレナリのものまでありました。



オアシス21では、特設スケートリンクが作られ、老?若男女皆さん楽しそうでした🎵

栄地下街(森の地下街)も多くの通行人で混雑してました。





しかし、偶然にも一時的に無人となるタイミングを狙って撮影しました。

絵はがき等はこのような瞬間を狙って撮られるんでしょうね🎵



鏡に写った建物ですが、綺麗でした。





オブジェを撮ってみました。

また、現在シャガール展が開催されてますので、興味のある方は行かれてみては如何ですか。


買い物ツアー❕

2017-12-22 14:45:09 | 日記
今日は✨☀✨冬至とは思えない暖かな日に誘われて、花屋さん、雑貨屋さん、家具屋さんを🎶🚗💨🎶



またまた水垢着いていますね😖⤵
気にしない (・ε・)

まず、愛知県みよし市の三貴フラワーセンターへ。

今まで行った花屋さんで一番大きいですね❗



これは、梅モドキです。赤い実が一杯❗





縁起物の寄せ植えです。結構安い💴⤵です。



正式な名前、お分かりですか?

アネモネポルトと言う名です。



これは次の通りです。



まだ、花の写真を沢山撮ってきましたが、とても全部ご紹介できません❗
逐次ご紹介しますね🎵

次は、日進市のディスカウントショップ、キンブルです。

愛知県に数店展開しています。

ここは、ディスカウントでもあり、リサイクルショップでもあります。

缶コーヒー☕ミネラルウォーターのペットボトル25円、あーッとても安くて書けません。

食料品(調味料、アルコール、スナック類・・・)凄く安い💴⤵です。

ただし、一般的なスーパーと比べると、賞味期限が短いものも在りますね。

表頭には、スノボ10円からと言うリサイクル品もあります。

続いて、IKEA長久手へ立ち寄り、欲しかった品だけ、急ぎ足で買ってきました。

今日のIKEAは、えーッ というくらいの空いていました。

こんなに空いている日もあるんだ?⁉

駐車場へも一発で入庫出来ました。(ラッキー😃💕)

リアシートにも荷物一杯❕❕

100㌔弱のドライブでした。