はい、紙谷建設のFigoです

看板犬兼相談役のFigoが日頃、この頃、思うこと。

Vectorworks2009でましたね・・・

2009年01月22日 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは、フィーゴです。

『職人さんと道具についての考察』・・・
なんてテーマでご主人様と議論中です。例えば大工さんの道具を考えると、ノコ、ツチ、ノミ、カンナその他たくさんありますが、共通点は道具は大工さんが必要なものを吟味し、調達し、使いながら調整し、育み、自分の体の一部であるかのように、道具を使いこなすようになります。
このように、使いこなされる道具は道具冥利に尽き、幸せな道具といえるでしょう。
 
 一方、ご主人様は・・・MacBookProやVectorworksを吟味し、調達したところまではよかったのですが、問題は、育み、自分の体の一部であるかのように使いこなしているのかという点です。長く使用していたPowerBookG4からのモデルチェンジは、ブッシュ氏からオバマ氏へくらいのインパクトがあり、処理速度はウサギとカメ程、差があることもフィーゴは理解します。が・・・パソコンの場合、最新のマシーンに、最新のソフトがベストマッチ、機能と効率を考えるならば迷わずバージョンアップすべきと主張するご主人様に、フィーゴは異論、反論、おっとっとなのですが。

まだ使いこなせてないのだからMacBookProでなくてもよかったのではとか、MacBookProは、まさに豚に真珠だとか、小声でつぶやいてみたり・・・
(こらっ、聞こえてるぞ)

前置きが長くなりました、早い話
Vectorworks2009にバージョンアップするべきか、どうかというだけのことでして・・・
もちろん、ご主人様が自腹で調達する必要があるのですが・・・
Epson_0339_1
Epson_0341_1
Epson_0342_1_2
Epson_0343_1
お得な期間限定キャンペーンは2009年4月30日までです。
興味のある方はこちらへどうぞ↓
http://www.aanda.co.jp/Vectorworks2009/index.htmlA&AのHPです。

さあ、去年の12月に定額給付金の支給をまたず、個人的に景気刺激策として先行設備投資(MacBookPro購入他)を実施したご主人様、バージョンアップ・・・しますか?出来ますか?
迷っていたら『Vectorworks2010』が発売になっちゃいますよ。




壁を編む・・・

2009年01月21日 | 建築
こんにちは、フィーゴです。

ブログの更新、うたた寝をしていたら、3日もあいてしまいました・・・

さて、2008年、土をつくる・・・に並行して壁を編んでいました。
Dscf6099
Dscf8038
改修中の土蔵の南側は、1間程隙間をあけて昭和初期頃建築されたと思われる倉庫が配置されています。その1間程の隙間に、以前、寮として使用されていた土蔵の、入居者のために設えた、洗面と浴室がありました。洗面と浴室は簡易な屋根がかけられていましたが・・・
どうやら、その取り合いあたりから外壁をつたい雨水がまわっていたようです。
隅は柱や土台も腐食していました。腐食部分は栗材を用いて入れ替えます。
手前の土壁は一見、問題なさそうですが、軽くおすとぐらつきます。
案の定、小舞が・・・

土蔵の小舞は竹を割らないで丸いまま使っているのがわかります。
住宅の場合は割竹で小舞が編まれます。壁厚が違うせいでしょうね。
Dscf8057
Dscf8060
小舞壁を編むために、縄と『ハチク』、『ニガコ』を準備して・・・

〔竹は切る時期に配慮が必要です。切る時期が悪いと竹の中に虫が入ってしまうそうです。虫が入るとせっかくの土壁も骨粗鬆症のように弱くて、脆い壁になってしまいます。〕
Dscf8118_2
Dscf8242
編んで、くくって、編んで、くくって・・・

小舞壁、いいですね。
フィーゴもいつかは・・・
(いつかは、何?)


2008年、土をつくる・・・

2009年01月17日 | 建築
こんにちは、フィーゴです。

去年、土をつくりました・・・
(何で土をつくったのか、説明した方がよくないか・・・)
趣味・・・?
(ちゃう!)
そうでした、現在、土蔵を改修しています。
土蔵の壁土をつくっていたのでした。
Dscf8334
Dscf8292
すさです。兼業農家の職人さんにわけてもらいました。
色艶、香り(わかるのか?)申し分ないです。
熟練の左官さんが、じゃっく、じゃっくときざみます。
Dscf8272
こちらは、土蔵を部分解体したときに採取した壁土です。ふるいにかけて再利用します。
Dscf8270
こちらは、左官砂を扱う建材屋さんから購入した、十分発酵したフレッシュな土、これまた色艶、粘り、香りがちがいます。
Dscf8282
土蔵から採取した古い土をふるいにかけます。
Dscf8336
こちらは、ふるわれた不純物、だま(粒の大きな土のかたまり)や荒縄がたっぷりと・・・
Dscf8324
すさを混ぜながら練り混ぜます。
Dscf8328
練り混ぜます・・・
Dscf8335
練りあがりました。

しばらく壁土は眠りにつきます。おやすみなさい。
壁土さん、しっかり発酵してくださいね・・・
芳醇で豊かなフルーティーな香りと粘り・・・期待してますよ。

2008年の土つくりでした。


『とっとり建築探訪』発見!

2009年01月16日 | 本と雑誌
こんにちは、フィーゴです。

皆さんはどのくらいの頻度で本屋さんにいきますか?ご主人様は結構な頻度で出かけていきます。『本屋ホリック』と言ってもいいくらいです。特に何か目的の本があるわけでも無いようですが・・・

数日前、ご主人様は本屋さんで素敵な本に出会ったそうですよ。
Epson_0338_1
『とっとり建築探訪 県民の建物百選』

いつもの近所の本屋さんに積んであったそうです。
ご主人様は、こんな本があることを知らなかったそうです。
また、鳥取県内に、これほど素敵な建物があることも知らなかったそうです。
まったく、鳥取県民かどうか疑わしいかぎりです。
というわけで、ご主人様の今年の目標にフィーゴが独断で加筆しておきます。

〈とっとりの建築探訪・・・県民の建物百選をすべて訪ねる〉
いかがですか?ご主人様?
(今年中は難しいから、生きているうちに訪ねるよ)
はい、約束ですよ。生きているうちにですよ。

さて、『とっとり建築探訪』偶然にも今回入手できたわけですが、近所の本屋さん巡回パトロールを怠っていたら、この本の存在すら知らなかったかも知れない、とりかえしのつかない事態になるところだった、とか、なんとか言いながらご主人様は出かけていきました。きっと、本屋さんですね。

皆さん、ご主人様を見かけたら言ってやってください。
『おいっ、ご主人様!仕事しろ、仕事!』


アイルランドから素敵な写真が・・・

2009年01月14日 | 日記・エッセイ・コラム
ハロー♪ハロー♪フィーゴです。
(Vertigo/U2風に♪)
アイルランドから素敵な写真が届きました。
Img_2019
Img_2047
Img_2079
アイルランドのKerry/ケリー県で撮影したものらしいです。
夕日かな・・・『初夕日』ですね。
(言うのか?初夕日?)
冬の大西洋・・・大荒れです。
ジャパニーズのご主人様はアイルランドの風景をみると与那国島を思い出すそうです。
アイリッシュの霧万次郎(仮名)さんも八重山の風景をみて、アイルランドに似ているとおっしゃっていたそうです。
ユーロ安傾向は続いています。2月はフランス経由でアイルランドへ・・・いかがです?飛びませんか?
(飛べません!)

ところで、アイルランド支店さん!写真について、何か簡単な説明やメッセージなどあるとうれしいのですが・・・とつぶやいてみるフィーゴです。