月曜日に名古屋に行って来ました。
前から行きたいと思っていましたが、
なかなか行くチャンスがありませんでした。
で、今回 思い切って車を走らせました。
勿論高速道路です。
1000円でどこでもいける時代になりましたが
平日休みの我が家は何の恩恵も受けません。
正直、悔しいです。
さて、本編ですが
まず、名古屋城に行きました。
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
途中清洲などを走っているときは、
さすが、信長、秀吉、家康を輩出した町と
感動しました。
名古屋城は、とても綺麗でしたが
残念ながら お城の周りを改装工事をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/c6fdc2b799022e2de9d077fc71623ff5.jpg)
天守閣から見える景色も綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/89ed6d7a7d65bb4946cac96054054c36.jpg)
名古屋城は、大阪城と同じく鉄筋コンクリートで
再建されているので、中に入るとすっかりミュージアム化
されていました。
その後、お昼に 名古屋名物「ひつまぶし」を食べました。
食べ方、ご存知ですか?
知らない方にお教えしましょう。
まず、お櫃に入ったひつまぶしを3等分にし
一杯目は普通にうな丼でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/ccc2d89c494457a9b295031f382028a4.jpg)
で、二杯目はうな丼にねぎとわさびを入れてかき混ぜ
食べます。薬味のお陰で違う味に変身します。
で、最後の三杯目は、2杯目の食べ方にお茶をかけて
お茶漬けにして食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/86d9b138e332d946a11f0773429bebd7.jpg)
これで、おなかは一杯です。
続く。