草薙の剣を崇めている「熱田神宮」でした。
ここは、お客様に信長も秀吉も必勝祈願で
訪れた神社だときいていたので楽しみに
行きました。
http://www.atsutajingu.or.jp/
参堂や境内はとても古く出雲大社や伊勢神宮
のような雰囲気が漂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/e1c1e68f8593ae384e77c8023d619d8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/fd109ce40e8c03b6f5255a5f28ffd0f0.jpg)
そして、お参りしようとしたとき最悪の
光景が目に飛び込んできました。
なんと、改修工事をしているではありませんか。
しかも、ほとんどを覆って工事しているため
何も見えないありさま。
こんなん3回目です。
数年前に訪れた長野県善光寺も昨年訪れた
島根県の出雲大社も工事中でした。
善光寺、出雲大社、熱田神宮
もう、神に嫌われているとしか考えられません。
そんの気持ちを振り払うように一心不乱に
お祈りし熱田神宮を後にしました。
そして、最終目的地名古屋市内中心地に着きました。
まず、すぐにミッドランドスクエアの最上階に上りました。
http://www.midland-square.jp/
先日も書きましたが、凄い高いビルで気持ちよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/c935a9ba3ed4ca4f7fa2f90a156b7fa6.jpg)
名古屋ドーム、見えてるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/086c9e0e36dc762e72c2ca277af3f814.jpg)
名古屋城も見えてるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/5fc2d31aea61541ecedcf3bb727dbb5b.jpg)
その後、駅ビルなどによって帰ってきました。
で、名古屋の感想は、
やっぱ、雰囲気が全然違いました。
やっぱり、私には大阪が合います。
最後に私のお店のHP,日々更新中です。