![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
前日、大阪青年部の会議を終え帰宅したのが午前1時30分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
30分ほどテレビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
寝たのが午前3時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
で、翌朝奥さんが体調を壊したので午前7時に起床し子供たちを
学校に送り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
睡眠時間4時間、しかもそれまでの数週間大阪青年部で使う資料の
作成したり、お店のスタッフの練習を見たりと疲れがピークに
なっていた私には耐え難い状況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
しかし奈良への会議には絶対に遅れることができません。
事前に考えたタイムスケジュールで頑張りました。
電車に乗り込むと会議の資料を入念にチェック!
結局奈良に着くまで仮眠をとることも無くテンションだけが
上がっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
奈良に着くと滋賀のMさん、京都のOさん、福井のTさんと
合流し昼食をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
奈良の駅前、驚くほど何もありませんでした。
静かでした。鹿もいませんでした。
その後、4人で会議の会場に向かい兵庫のKさん、
奈良のNさんと合流、3時間の真剣会議でした。
皆さん熱い方ばかりでいい勉強になりました。
私も負けじと意見をバンバン言わしていただきました。
近畿の会議はいつ行っても熱くていいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その後、9月に行われる近畿ブロック会議の会場を見学
(中には入れませんでした。)しましたが、近鉄奈良駅からは
近い(と言っても遠かったですが)ですがJRからはバスか
タクシーを使わないと無理な距離でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
で、奈良のNさんにJR奈良駅まで送っていただきました。
Nさんはそこで帰られましたが、残ったメンバーの心は一つ。
奈良の思いで作り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
居酒屋で1時間半語り合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さらに、飲み足りない方もいたので兵庫のKさんを除いた
メンバーで一路京都へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
考えたら、高槻へは大和路線も京都周りでも
時間はたいして変わらないんですよね。
「京都回りで帰ろ~や。」
と誘われるまま電車に乗り込み京都へ向かいました。
その間もビール片手に話が盛り上がる盛り上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
結局京都に着くと誰も次店に行くことはありませんでした。
午後、8時半に帰宅しましたが本当に疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
あまりにも疲れたのですぐに布団にもぐりこみましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
気がつけば朝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
本当に疲れましたが、充実した日を送っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)