「美眉」が好評です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そこで、以前から考えていたメニューを第二弾として行うことにしました。
それは、
お洒落で粋なお髭を創り上げる
「髭工房」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いかがでしょうか?このネーミング。
当店では、昨年の店舗改装後ほとんどのメニュー名をあえて
漢字 にしています。
音と字を見ただけでメニューがイメージできるかと思いまして...。
ですから、ヘッドスパのコース名も
浄、爽、快、匠、艶と全て漢字。
女性のお顔そりも、華と雅。
眉毛を整えるメニューも、美眉。
ですから髭を整えるメニューの名前もかなり考えました。
「髭男(ヒゲメン)」、「髭面(ヒゲメン)」、「髭面創り(ヒゲメンつくり)」
「髭旦那(ヒゲダンナ)」、「髭皇子(ヒゲノミコ)」
など笑われるかも知れませんが真剣に考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
髭皇子なんて昔読んだ小説の「宇都皇子(ウツノミコ)」をもじったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
髭面創りも何処かのCMで使われているような名前にしてみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「髭道(ヒゲドウ)」というあたらいい武道のような名前まで考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
まあ、スタッフにも笑われましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「じゃあ、あんた考えてみぃ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
と言うと誰も何も言いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
結局、駄洒落や音の響き、文字からのイメージで
「髭工房」にしました。
なんか、髭を創りこむ感じがしませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(えっ?僕だけですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
髭工房では、鋏と剃刀を使い整えていきます。
料金は、以下の通りです。
口髭のみ(5分): 525円
顎鬚のみ(5分): 525円
口髭+顎鬚(10分): 1,050円
顎鬚+もみ上げ(10分): 1,050円
口髭+顎鬚+もみ上げ(15分): 1,575円
口髭+顎鬚+もみ上げ+
お顔剃り(20分): 2,100円
おヒゲの手入れは簡単そうでもご自身ではなかなか
出来ないものです。
是非ご利用下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)