家に緑があるって、心癒されるひと時・・・・・・・
毎日の水やりや霧吹きにも心がこもる・・・・・・
どの程度まで育つのか楽しみだ
昨日の続き・・・・・・
数を増やしていき・・・・・
一応完成 横55cm幅45cm
テーブルクロスにと・・・・・・・・
不満の残る作品になった、
最近挑戦したタッテイングレースです。
基礎になる部分の一枚
二枚をつなぎ合わせてたところ
三枚をつなぎ、次第に大きくつなぎ合わせていきました。
3枚が4枚4枚が5枚と
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は久しぶりに野球観戦にマツダスタジアムに行ってきた。広島カープと福岡ソフトバンクスの試合だ。
交流戦が始まって初日は前田健と大場投手で始まった試合もカープが7-1デ勝利。
昨夜は大竹と寺原投手で始まった試合も2-0でカープの勝利だった。
先日100円ショップで買い求めた小さな鉢に入ったシンゴニュウムの葉が
最初買ったときには3枚だったのが
1ヶ月も経たないうちに5枚から小さいのがどんどん出てきている。
見てて楽しいものだ。
作った タッテイングレースの上に置いてみた
今日はあまりにも髪が見苦しく、
久しぶりに近くの1000円散髪屋に行った。
引っ越してこれで2回目だ。
入ると1000円投入機があって1000円入れるとカードが出てくる。
順番が来ると、椅子に座ってチョキチョキハサミで散髪してくれる。
決して上手とは言えないものの、どうせ毛もない滅び行く頭だから
我慢すればいいことだ。
やがては少しはまだ生えてくるもんだろうから。
帽子を被ればどうってことないからと・・・・・言い聞かせてあとにした。
朝昼晩の温度差の大きさには着る衣服に戸惑いを感じるものの春は春
散歩道のそばを流れる水にも春の息吹を感じる
小さなメダカの群れが流れに逆らって泳ぐ
心なき人がゴミを捨て流れを汚す
My Tatting Lace
完成
3月26日に中心部が完成し3月29日に1周目が完成し、
その後最後の外回りに取り掛かってから1ヶ月以上が経ってしまった。
作品が大きくなるにつれてなかなか進展せず、
いらいらを積もらせながらついに完成しました。
現在はピンを打って形を整えているところです。
最後にアイロンがけをして、額に納めるつもりです。
使用糸 DMC 20 番
直径 30cm
六本木ヒルズでのパーフォーマンス
ロシアから初来日した The Theeatre Mr Pejo's Wandering Dells
とても不思議なマスクを付け、しかも愛嬌のあるマスクをつけての演技は観客の目をひきつけた。
ゴールデンウイークに孫と一緒に成田空港のそばのゴルフ場に行った来ました。
まだ始めて1年目なのだけど、若いだけあって飛距離も出るし、なかなか上達が早い。
天気もよく絶好のゴルフ日和だった。スコアは115 始めて間もないにしては上出来だったと思う。
また来年一緒に回れることを楽しみにしておこう。