朝マズメ。
一つ目の漁港で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/c48dce0052eb69453f7c9c4cadb702c8.jpg)
キロアップ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/23afaf733e446780a5ff4d1ae35a4e16.jpg)
400♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/e43ae749de25ecd69d0b063e358a77bf.jpg)
キロ弱♀
朝食前の3連チャン!!!
2キロアップをと、意気込んでいきましたが・・・
今年は?大きい群れが入ってきてないのかな??
この日も、昼前には家を出て。
家族で五島ドライブ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/85/c6778d06e6d108438f53630a926d3288.jpg)
水辺に佇む『中ノ浦教会』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/531c2d7826fe29dfbf5ab5bfded9ae1f.jpg)
撮影禁止なので、内観は撮ってないですが・・・
手の込んだ造りになっていて、中も美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/b450a50ab4e2ff4adb01bc3fd4363a9b.jpg)
海辺でシート広げて、お昼ご飯♪
いちおうシャクってみましたが・・・異常ナシ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/fbaa666325717fa2e1733c3c275d4c0b.jpg)
その後、娘のリクエストで・・・
シーグラス探しにも行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/3e108ac6239d29233f74007437193d2d.jpg)
途中、雨が降ってきたので・・・このくらいで。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6a/41de4f2b0a8e2db87a9ae6ed9d1e2a8c.jpg)
オレは、鼻の穴みたいな奇石をゲットしました。笑
釣りをしている時間も贅沢ですが・・・
釣りをしていない時間もスゴく贅沢です。
かじゅ
一つ目の漁港で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/c48dce0052eb69453f7c9c4cadb702c8.jpg)
キロアップ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/23afaf733e446780a5ff4d1ae35a4e16.jpg)
400♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/e43ae749de25ecd69d0b063e358a77bf.jpg)
キロ弱♀
朝食前の3連チャン!!!
2キロアップをと、意気込んでいきましたが・・・
今年は?大きい群れが入ってきてないのかな??
この日も、昼前には家を出て。
家族で五島ドライブ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/85/c6778d06e6d108438f53630a926d3288.jpg)
水辺に佇む『中ノ浦教会』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/531c2d7826fe29dfbf5ab5bfded9ae1f.jpg)
撮影禁止なので、内観は撮ってないですが・・・
手の込んだ造りになっていて、中も美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/b450a50ab4e2ff4adb01bc3fd4363a9b.jpg)
海辺でシート広げて、お昼ご飯♪
いちおうシャクってみましたが・・・異常ナシ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/fbaa666325717fa2e1733c3c275d4c0b.jpg)
その後、娘のリクエストで・・・
シーグラス探しにも行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/3e108ac6239d29233f74007437193d2d.jpg)
途中、雨が降ってきたので・・・このくらいで。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6a/41de4f2b0a8e2db87a9ae6ed9d1e2a8c.jpg)
オレは、鼻の穴みたいな奇石をゲットしました。笑
釣りをしている時間も贅沢ですが・・・
釣りをしていない時間もスゴく贅沢です。
かじゅ
ランガン、一ヶ所目は反応無し。
次は好調の南西部へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/3ade65d982950f7f7e7187e8bc560bed.jpg)
アマモ(藻)が群生していて良い感じ。
ここで聖也様が・・・
ジーーーーーーーーーーーッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/19696906551133e9add3d56b369dcf07.jpg)
1.55♂ 2キロあるかと思ったな。
続いて俺も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/83744fe0a0f1fd49a3cee337997d8a0b.jpg)
キロ♂ゲット!
それから日島まで移動して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/de11a531e79f75b65becbb8d27bcf0c2.jpg)
昼飯食べたり、小イカを追ったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/72/b71f5b4f5a006490792f0669fbfb5aa6.jpg)
俺も、美味サイズ♂ゲット~♪
日島の帰りに何ヵ所か寄って、崩れ石波止へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/2bf5cdb77f1e10e001a6fa55eb7d82fc.jpg)
一投目、潮目へ遠投!
フォール中に抱いてました・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/15bef95a8f96bcaa9da90273f67189d0.jpg)
美しいナイスアオリ♀!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/51f675a7f714c45a5ef9ba29f2157b67.jpg)
今年も・・・
いろんなポイントをゴン隊長が回ってくれました。
ただただ感謝です!隊長ありがとう!
毎年、毎年 行けば行くほど奥が深い!
五島列島の大自然に感謝!
来年も、また遊んで下さーーい!
かじゅ
次は好調の南西部へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/3ade65d982950f7f7e7187e8bc560bed.jpg)
アマモ(藻)が群生していて良い感じ。
ここで聖也様が・・・
ジーーーーーーーーーーーッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/19696906551133e9add3d56b369dcf07.jpg)
1.55♂ 2キロあるかと思ったな。
続いて俺も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/83744fe0a0f1fd49a3cee337997d8a0b.jpg)
キロ♂ゲット!
それから日島まで移動して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/de11a531e79f75b65becbb8d27bcf0c2.jpg)
昼飯食べたり、小イカを追ったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/72/b71f5b4f5a006490792f0669fbfb5aa6.jpg)
俺も、美味サイズ♂ゲット~♪
日島の帰りに何ヵ所か寄って、崩れ石波止へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/2bf5cdb77f1e10e001a6fa55eb7d82fc.jpg)
一投目、潮目へ遠投!
フォール中に抱いてました・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/15bef95a8f96bcaa9da90273f67189d0.jpg)
美しいナイスアオリ♀!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/51f675a7f714c45a5ef9ba29f2157b67.jpg)
今年も・・・
いろんなポイントをゴン隊長が回ってくれました。
ただただ感謝です!隊長ありがとう!
毎年、毎年 行けば行くほど奥が深い!
五島列島の大自然に感謝!
来年も、また遊んで下さーーい!
かじゅ