いよいよ最終日。

この日の朝マズメは・・・
いつもの漁港は人多過ぎのため・・・

隊長&聖也様の案内で新たなポイントへ!

アドベンチャー的な断崖を登り下り。

雰囲気のある、良さげなポイント。
出ました。

コロッケ♀。
そのあとが続かず・・・
日も昇ったし、そろそろ帰ろうか?としていた。
最後の一投で・・・
ギュイーーーーーーーーーーン!!
キターーーーーーーーーーーー!!
隊長!後ろ、イカ付いてますよ!!

キロ弱♂に付いてきた♀!

超~嬉しい!最後の最後で、また良い形で釣れて満足♪
遊んでくれた、ゴン隊長&聖也様に感謝!!
また来年も、遊んで下さい!!

その日の夕方には佐世保に無事到着。

またいつもの日常へと戻っていきました。

真空冷凍して持って帰ってきた、五島のアオリイカは。
いつ食べても大変美味しゅうございます!
2016 五島烏賊釣行記 終
かじゅ

この日の朝マズメは・・・
いつもの漁港は人多過ぎのため・・・

隊長&聖也様の案内で新たなポイントへ!

アドベンチャー的な断崖を登り下り。

雰囲気のある、良さげなポイント。
出ました。

コロッケ♀。
そのあとが続かず・・・
日も昇ったし、そろそろ帰ろうか?としていた。
最後の一投で・・・
ギュイーーーーーーーーーーン!!
キターーーーーーーーーーーー!!
隊長!後ろ、イカ付いてますよ!!

キロ弱♂に付いてきた♀!

超~嬉しい!最後の最後で、また良い形で釣れて満足♪
遊んでくれた、ゴン隊長&聖也様に感謝!!
また来年も、遊んで下さい!!

その日の夕方には佐世保に無事到着。

またいつもの日常へと戻っていきました。

真空冷凍して持って帰ってきた、五島のアオリイカは。
いつ食べても大変美味しゅうございます!
2016 五島烏賊釣行記 終
かじゅ
ピーカンまったりランガン。

途中、ホームセンターでゴン隊長とバッタリ。
オレ 『若松島の方まで行こうかと思ってるんですが・・・
どの辺りがいいと思います??』
隊長 『ん~ 今からなら・・・
A港かB、その奥のC寄ってみたら?』
オレ 『行ってみます!』
仕事に戻る、隊長と別れ。
途中、昼飯食ったりしながら・・・

昼過ぎには、若松大橋通過!

まずは、『B』へ。
水深もあって、流れもあり。
おまけに風もあるので・・・
『4号エギ』を使ってみることに。
中層あたりで・・・
ギュイーーーーーーーン!

引いた! キロ弱♂!
次に、『A港』へ。

藻場周辺をシャクっていくと・・・

食べごろ♀!
もういっちょー!

サイズアップ♀!
ラストー!

真っ黒♀!
途中、電話があり。
夕方用事が出来たので、ここで終了~♪
デカイカサイズは出ませんでしたが。
隊長の助言通り、A港・Bで釣れました(流石!)
ピーカンの真昼間に、普通に釣れるので・・・
やっぱり五島のポテンシャルは凄いです。

釣り場へ向かう道中の景色も最高。
音楽聴きながら、潮風を浴びてドライブ。
海の青と新緑の緑。
至極の時間。
来年も、また行きたい!!
かじゅ

途中、ホームセンターでゴン隊長とバッタリ。
オレ 『若松島の方まで行こうかと思ってるんですが・・・
どの辺りがいいと思います??』
隊長 『ん~ 今からなら・・・
A港かB、その奥のC寄ってみたら?』
オレ 『行ってみます!』
仕事に戻る、隊長と別れ。
途中、昼飯食ったりしながら・・・

昼過ぎには、若松大橋通過!

まずは、『B』へ。
水深もあって、流れもあり。
おまけに風もあるので・・・
『4号エギ』を使ってみることに。
中層あたりで・・・
ギュイーーーーーーーン!

引いた! キロ弱♂!
次に、『A港』へ。

藻場周辺をシャクっていくと・・・

食べごろ♀!
もういっちょー!

サイズアップ♀!
ラストー!

真っ黒♀!
途中、電話があり。
夕方用事が出来たので、ここで終了~♪
デカイカサイズは出ませんでしたが。
隊長の助言通り、A港・Bで釣れました(流石!)
ピーカンの真昼間に、普通に釣れるので・・・
やっぱり五島のポテンシャルは凄いです。

釣り場へ向かう道中の景色も最高。
音楽聴きながら、潮風を浴びてドライブ。
海の青と新緑の緑。
至極の時間。
来年も、また行きたい!!
かじゅ