苫小牧市内で美味しかった食べ物 No.10 2022年04月30日 | Weblog 苫小牧市春日町にある喫茶「月曜の朝」 苫小牧高専の学生時代から行っているので、もう42年位かな 変わらない美味しさ、食事もコーヒーも 今回は、生姜焼きセット(コーヒー付き)780円 サラダも美味しい、目玉焼きが嬉しい、コーヒーは最高
苫小牧市内で美味しかった食べ物 No.9 2022年04月26日 | Weblog 苫小牧市柳町にある「羅魅陀(ラミタ)」 ここの味噌カレーラーメンが旨い。 味噌味にカレーとの相性がピッタリです。 こってりの辛口ラーメンです。
苫小牧市内で美味しかった食べ物 No.8 2022年04月25日 | Weblog 苫小牧市沼ノ端 国道234号線上にある「小がね」沼ノ端店。 ここの「かつ丼」がともかく好きだ! もう40年以上もかつ丼が食べたくなったら、この店か以前あった双葉店に行っている。 かつ丼と言っても、丼ぶりじゃなく、皿にのっているからかつ皿だけど、昔からかつ丼と言っている。 カツの柔らかさ、ほど良い甘さ、どれをとっても絶品だ! 苫小牧に来たら食べるべきです!!
苫小牧市内で美味しかった食べ物 No.7 2022年04月24日 | Weblog 苫小牧市小糸井 国道36号線沿いにある「麵屋 朱雀」。 味噌ラーメンが絶品でした。 まろやかな味噌スープ、少し硬めに中太麵。 すごく美味しい角切りチャーシューとスライスチャーシュー。 最高に満足した味噌ラーメンでした!!!
苫小牧市内で美味しかった食べ物 No.6 2022年04月22日 | Weblog 「手打ち生そば藤」苫小牧市音羽町で、かしわそばを頂きました。 ここは、苫小牧市内でも1位2位を争うくらい美味しいお蕎麦屋さんです。 そばつゆの出汁も最高!そばの風味、こし、硬さも最高!鶏肉、ネギも最高! 何度も食べたくなるお蕎麦です。
苫小牧市内で美味しかった食べ物 No.5 2022年04月20日 | Weblog 苫小牧が誇る究極の牛タン屋。 72時間も熟成している牛タンを備長炭で焼き上げる最高に旨い牛タン。 ご飯のおかわり自由が嬉しい。 定食に付いてくるテールスープも格別の美味しさ! 月1回の贅沢をしています。
苫小牧市内で美味しかった食べ物 No.4 2022年04月20日 | Weblog 苫小牧では有名なラーメンレストラン「ニングル」 市内に2店舗あり、今回は「双葉店」の「北に国醤油ラーメン」 濃い味の好きな方には最高です。 コクがあり、癖になるラーメンです。 北の国味噌ラーメンともに美味です。
苫小牧市内で美味しかった食べ物 No.3 2022年04月19日 | Weblog 苫小牧市双葉町にある「らーめん 喜楽」 17、18人も入ったら満席の小さいお店です。 いつも混んでいたり、開いていなかったりでなかなか食べることが出来ないお店です。 ショウガがたっぷりと入っていてとてもコクがあり、今回は味噌ラーメンでしたが、どれを食べても満足できるラーメンです。 美味しかった。
苫小牧市内で美味しかった食べ物 No.2 2022年04月18日 | Weblog 苫小牧市内に3店舗ある「味の大王」 家が近くにあるので「味の大王 知新」店のカレーラーメン 濃厚でほど良い辛さのカレースープが中太麺にしっかり絡みついてとっても美味しいラーメンです。 何度でも食べたくなるラーメンでした。
苫小牧市内で美味しかった食べ物 No.1 2022年04月17日 | Weblog 苫小牧に引っ越して来て早5年。 外食で美味しかったものを紹介していきたい。 広告やちらしで見て行った店、人から教えてもらっていった店、何気にふらっと入った店などなど。 今でも、色々な店に行ってます。(特にランチで。) 最初に紹介したいのは、苫小牧市元中野町にあるラーメン店「かねこ屋」の塩ラーメン。 スープの味、コク、麺の硬さどれをとっても美味しい!! 1週間に1度は食べたくなる塩ラーメンです。