昨日は、東京高田馬場 アリミノホールで行われた2015DHKフェスティバルのお手伝いと、出場に行ってきました。
まずは、営業終了後、東京に向けてて、出発しました。
夜中の3時に到着。お店を、お借りしてまずは、仕込み作業です。
神奈川県相模原に、お店が、あります。とてもきれいなお店でした。ありがとうございます。
その後早朝5時30分に、出発
東京のアリミノホールまで・・・・・・・・・・。
今年もやってきました。
350名の出場者で、あふれかえっていました。
9時30分競技が始まりました。米沢君は、クラシカルボンバージュといって、丸い頭を、ブラシと櫛と、ドライヤーで、四角に作る競技です。
大事な基礎の競技です。
競技終了後です。
その後表彰式です。
まずは、2015DHKフォトグランプリの表彰からです。黒田店長の代理でマー君壇上にあがりました。
黒田先輩は、優秀賞
を、いただきました。
その後本人も、優秀賞
を、いただきました。
お昼の弁当です!!うまかったです。あの高級料亭なだ万の弁当でした。
その後深夜12:00に帰宅しました。
またいい刺激を、受けました。
今度は、3月23日に行われる第68回富山県理容競技大会に向けていいスタートが、きれたと思います。
全ての方に感謝!!です!!