かねてより、きなこちゃんと計画していた「岩城島旅行」へ行ってきました!
しまなみ海道は、何度も通ってるけどいつも通り過ぎるだけ・・
まして、ひとつひとつの島なんてゆっくり見て回ったこともなし・・
わんこ連れのしまなみ旅行。
どんな旅になるかなぁ。
では、しゅっぱーーーつ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/3d34830d32e951287fc749b09084bb88.jpg)
しまなみといえば、橋!
海と橋と島々の風景は、本当にきれいです。
最初に降りるのは、、
伯方島~。
伯方の塩。で有名な伯方島。
ここで、お約束の「伯方の塩ソフトクリーム」を堪能♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/cb869683fb6874514f2e8029b8e8c29c.jpg)
マイルドなかんじの塩ソフトでした。
お次は、大三島~。
大三島といえば、「大山祇神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/d033e1e52cfb80d0ce7d72e06d968468.jpg)
今回の旅行で、大三島に行ったら絶対行きたい!ところだったひとつ。
大山祇神社は、日本総鎮守の社号を持つ神社。
そんでもって、パワースポットとしてもとても有名。
樹齢2600年の大楠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/2ed83f9c6f690bb9edcc439f6481afdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/628947852dda34fee1b28c91e1694b60.jpg)
葉っぱも青々としていて生命力があふれているかんじ。
なんだか、ワタシも浄化されている気がする~。
ということで、
おみくじをひいてみました。
結果。
大吉!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/353510397746cc9340f712a50daab97a.jpg)
おみくじで大吉なんて、いつ以来?
10年ぶりくらいかも。(どんだけおみくじ運ないんだ・・
そして、せっかく来たから、、と
全国の国宝・重要文化財の指定を受けた武具類の8割が保存されているという国宝館へ。
国宝の源義経、頼朝の鎧は「これが!!」と感動したものの、これでもかー!と部屋中に並べられた刀に
圧倒されて少々気分が悪くなりました、、
そのあと入った海事博物館は、バラエティーにとんでいて
いろんなものが展示されてました、、(キツネやてんのはく製とか・・
伯方の塩の商品が並べられていたのも印象的でした、、
神社をあとにして、お次は昼ご飯~。
続きは、また明日~。
にほんブログ村
しまなみ海道は、何度も通ってるけどいつも通り過ぎるだけ・・
まして、ひとつひとつの島なんてゆっくり見て回ったこともなし・・
わんこ連れのしまなみ旅行。
どんな旅になるかなぁ。
では、しゅっぱーーーつ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/3d34830d32e951287fc749b09084bb88.jpg)
しまなみといえば、橋!
海と橋と島々の風景は、本当にきれいです。
最初に降りるのは、、
伯方島~。
伯方の塩。で有名な伯方島。
ここで、お約束の「伯方の塩ソフトクリーム」を堪能♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/cb869683fb6874514f2e8029b8e8c29c.jpg)
マイルドなかんじの塩ソフトでした。
お次は、大三島~。
大三島といえば、「大山祇神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/d033e1e52cfb80d0ce7d72e06d968468.jpg)
今回の旅行で、大三島に行ったら絶対行きたい!ところだったひとつ。
大山祇神社は、日本総鎮守の社号を持つ神社。
そんでもって、パワースポットとしてもとても有名。
樹齢2600年の大楠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/2ed83f9c6f690bb9edcc439f6481afdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/628947852dda34fee1b28c91e1694b60.jpg)
葉っぱも青々としていて生命力があふれているかんじ。
なんだか、ワタシも浄化されている気がする~。
ということで、
おみくじをひいてみました。
結果。
大吉!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/353510397746cc9340f712a50daab97a.jpg)
おみくじで大吉なんて、いつ以来?
10年ぶりくらいかも。(どんだけおみくじ運ないんだ・・
そして、せっかく来たから、、と
全国の国宝・重要文化財の指定を受けた武具類の8割が保存されているという国宝館へ。
国宝の源義経、頼朝の鎧は「これが!!」と感動したものの、これでもかー!と部屋中に並べられた刀に
圧倒されて少々気分が悪くなりました、、
そのあと入った海事博物館は、バラエティーにとんでいて
いろんなものが展示されてました、、(キツネやてんのはく製とか・・
伯方の塩の商品が並べられていたのも印象的でした、、
神社をあとにして、お次は昼ご飯~。
続きは、また明日~。
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31.gif)