車で走っていると、よく見かけるモノ、、
「Baby in Car」
のステッカーを張っている車。
いつごろからこのステッカーが当たり前のように車についてるものに
なったんだろう??
このステッカーは、「赤ちゃんが乗ってますからお先にどうぞ。」という意図をさしているのだろうか・・
と、見かけるたびに疑問に思っていたワタシ。
この疑問が先日やっとはれたのです!!
それを教えてくれたのは、毎日会社帰りの車の中で聞くラジオ。
パーソナリティの方が言ったことを簡単にまとめると、
アメリカかどこかで起こった事故がきっかけでこのステッカーができたんでそうです。
その事故とは、、、
ある事故車の中から男女が助け出されました。
助けられた男女は助かりました。
助かった女性は言いました。
「ワタシの赤ちゃんは?」
そう。
車の中には、赤ちゃんがいたのです、、
見つけづらいところにいたせいで、救助隊は大人しか乗っていないと思ってしまい
赤ちゃんの存在にさえ気づかなかったのです。
発見が遅れた赤ちゃんは、助からなかったそうです、、
この事故がきっかけで、事故が起こったときにすぐにわかるようにステッカーをつけるように
なったんだそう。。
無意味なような気がしていたステッカー、とてもとても大切な目印だったんです。
赤ちゃん、小さな子供を乗せている車はステッカーつけましょう!!
はっ。
ランくんのもいるだろうか?

後ろ姿はダメよね。
前じゃないと、、

ボクは大きいけんステッカーはいらんのやないん?と思っているランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
「Baby in Car」
のステッカーを張っている車。
いつごろからこのステッカーが当たり前のように車についてるものに
なったんだろう??
このステッカーは、「赤ちゃんが乗ってますからお先にどうぞ。」という意図をさしているのだろうか・・
と、見かけるたびに疑問に思っていたワタシ。
この疑問が先日やっとはれたのです!!
それを教えてくれたのは、毎日会社帰りの車の中で聞くラジオ。
パーソナリティの方が言ったことを簡単にまとめると、
アメリカかどこかで起こった事故がきっかけでこのステッカーができたんでそうです。
その事故とは、、、
ある事故車の中から男女が助け出されました。
助けられた男女は助かりました。
助かった女性は言いました。
「ワタシの赤ちゃんは?」
そう。
車の中には、赤ちゃんがいたのです、、
見つけづらいところにいたせいで、救助隊は大人しか乗っていないと思ってしまい
赤ちゃんの存在にさえ気づかなかったのです。
発見が遅れた赤ちゃんは、助からなかったそうです、、
この事故がきっかけで、事故が起こったときにすぐにわかるようにステッカーをつけるように
なったんだそう。。
無意味なような気がしていたステッカー、とてもとても大切な目印だったんです。
赤ちゃん、小さな子供を乗せている車はステッカーつけましょう!!
はっ。
ランくんのもいるだろうか?

後ろ姿はダメよね。
前じゃないと、、

ボクは大きいけんステッカーはいらんのやないん?と思っているランくんに一票クリックお願いします★
