咳がとまらないふりこデス、、、
先週の月曜日に高熱発生→火曜日38度で出社→水曜日36度に下がる(友人とランチ)
→木曜日咳が出始める→金曜日~咳止まらず。
咳って出始めるとなかなか治らないんだよねぇ。
そんなこんなで、なんとか日々しのいでいます( ̄▽ ̄)
さて。
ここからが本題ですっ!
梅雨に入ったランラン地方。
梅雨時期といえば、気になるのが、ほらっ。アレよアレ!
ランくんの、、
湿疹~!
2日ほど前に、やたらとネチネチと内太ももを舐めていたので、
もしや!?
と見たところ、、
ポツポツと赤い湿疹が出ていたーー!!
慌ててお股をがばっと開いてお腹もチェック!
お腹は、きれいだった、、ホッ
とりあえず、去年の薬の余りを使ってみたんだけど
、
今日の段階で、、治ったみたい!
よかったー。
でも、また出るかもしれないからマメにチェックしなくては。
と、ランくんの湿疹報告でした~。
アップし忘れてた別格仙龍寺。
弘法大師がご本尊のお寺です。
滝があってとっても落ち着くお寺です。
本堂が建物の中という珍しいお寺。


ここが滝。

では、また~(^^)/~~~
先週の月曜日に高熱発生→火曜日38度で出社→水曜日36度に下がる(友人とランチ)
→木曜日咳が出始める→金曜日~咳止まらず。
咳って出始めるとなかなか治らないんだよねぇ。
そんなこんなで、なんとか日々しのいでいます( ̄▽ ̄)
さて。
ここからが本題ですっ!
梅雨に入ったランラン地方。
梅雨時期といえば、気になるのが、ほらっ。アレよアレ!
ランくんの、、
湿疹~!
2日ほど前に、やたらとネチネチと内太ももを舐めていたので、
もしや!?
と見たところ、、
ポツポツと赤い湿疹が出ていたーー!!
慌ててお股をがばっと開いてお腹もチェック!
お腹は、きれいだった、、ホッ
とりあえず、去年の薬の余りを使ってみたんだけど
、
今日の段階で、、治ったみたい!
よかったー。
でも、また出るかもしれないからマメにチェックしなくては。
と、ランくんの湿疹報告でした~。
アップし忘れてた別格仙龍寺。
弘法大師がご本尊のお寺です。
滝があってとっても落ち着くお寺です。
本堂が建物の中という珍しいお寺。


ここが滝。

では、また~(^^)/~~~