Flower's Room ~香りのある生活~

ボリジョイパビロン華麗なるバレエの舞台裏

今日はバレエ仲間と「ボリジョイパビロン華麗なるバレエの舞台裏」を見に行ってきました^。^

小田原の映画館にはこないので、南町田まで☆

ボリショイ・バレエ団の芸術監督セルゲイ・フィーリンの硫酸事件はバレエを知らない方でもニュースで目にされた方も多いと思います。

そのドキュメンタリーだったのですが、終わった後、気持ちがどよ~ん。。。。重いというか、怖いというか、、、、政治が絡んでいたり、権力争いがあったり、かなりの衝撃作でした。バレエ映像はもちろん美しくすばらしいのですが、もう少し映してほしかったですね。バレリーナ達の映像ももっとほしかったです。

ダンサーたちは太りすぎで解雇されることもあり、本当に厳しい世界です。どんな時でも毎朝バーレッスンをし、舞台に立ち続けるのです。

その後はランチして、おしゃべりして楽しい時間を過ごしてきました

バレエやりはじめて何年だっけ?なんていう話になり、私は40歳過ぎで始めたけれど、もう12年くらいたってるのかな。。。

それもまだこんなか。。。とがっくりはするのですが、10年前よりは確実に上達していると思えるし、まだのびしろはあると信じてます

40歳の時、次女が使っていたレオタードなど一式もらい、門をたたきました^。^こんな楽しい世界があるんだって思いました。

それと同時にこんなに難しく大変なことだったんだということを痛感。。。芸術だけどハードなスポーツでもあるバレエ。

一筋縄ではいかないところがはまってしまう要素でもあるのかもしれません。簡単にできるようなればそれはそれでつまらない。

目標があるのはやっぱりいいなって思います

今夜はのんびりモードです

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クラシックバレエ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事