神社めぐり②
by |2020-07-24 10:31:32|
大阪霊園スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
神社めぐり①の続きです・・
難波神社をあとにし、テクテク教えてもらった通りに歩いていくと・・・
ありました、ありました
坐摩神社【いかすりじんじゃ】
この辺りでは「ざまさん」と呼ばれているそうです。
1583年に豊臣秀吉が大阪城を築くために、天満橋付近の渡辺橋の南詰にあった社を、
元の地名とともにこの地に移したそうです。
なので、この神社の地番には「渡辺」が入っているんです
全国の渡辺・渡部姓の発祥の地だそうです
ブログを読んで下さった渡辺さん
ぜひ行ってみて下さいね
大阪市鶴見区・大阪市城東区・大東市・東大阪市・生駒市・奈良市でお墓をご検討の方はコチラから
神社めぐり①の続きです・・
難波神社をあとにし、テクテク教えてもらった通りに歩いていくと・・・
ありました、ありました
坐摩神社【いかすりじんじゃ】
この辺りでは「ざまさん」と呼ばれているそうです。
1583年に豊臣秀吉が大阪城を築くために、天満橋付近の渡辺橋の南詰にあった社を、
元の地名とともにこの地に移したそうです。
なので、この神社の地番には「渡辺」が入っているんです
全国の渡辺・渡部姓の発祥の地だそうです
ブログを読んで下さった渡辺さん
ぜひ行ってみて下さいね
大阪市鶴見区・大阪市城東区・大東市・東大阪市・生駒市・奈良市でお墓をご検討の方はコチラから