3度目3年目の白馬岳を目指すもまたも中止からの仙丈ヶ岳を目指す
by |2015-07-20 10:39:01|
こんにちは、【鉢ヶ峯】加登堺店のマサキです。
7月15日、16日で南アルプスの女王仙丈ヶ岳へ行って来ました。
本来は北アルプスの白馬岳の予定が、台風11号のおかげで特に2日目の16日の天気が読めません。しかたなく急きょ予定変更、、、
日帰り下山も可能な3000m級の仙丈ヶ岳を目指すことに。
一般車が登山口に乗り入れ不可につき、バスで登山口を目指します。
まだシーズン前のため、バスの数が少なく山を降りれなくなるので山小屋に泊まり、2日目はのんびりして帰ることに。
本日の宿泊地こもれび山荘よりピストンコースでスタート
山小屋前には、気になる看板、、
高山なだけありりすぐに息があがります
向かいに見える甲斐駒ヶ岳
森林限界を越え、仙丈ヶ岳のカールが広がってきました
晴天とはいかず富士山は見えませんでしたが、まずまず
綺麗な稜線
雪渓と仙丈小屋
そして、この日ついに一つの夢が叶いました。
ずっと会えず
ずっと捜していました。
分かりますか
雷鳥先輩!
この日は雛まで出逢えました
雷鳥とも出会え、息絶え絶えに登ること4時間半、、、
今年初の3000m到着
かなり混み合うことで有名な仙丈ヶ岳山頂ですが、シーズン前につき
誰もおらず独占でき、ゆっくり山頂で昼食を食べ、
下山に3時間かかりましたが、無事下山できました。
夜は
こもれび山荘で
で、お待ちかね日本最高地点の地ビール
それとこの日登山したのは、新月で星空を狙っていたました。
この木をバックに星空を狙いますが…
雲がやはり広がってきて夜は大雨に。星空は拝めず。
2日目も引き続きかなりの雨で、これがなければ山頂直下の山小屋に泊まりたかったんですが、やはり下山していて正解でした。
2日目
早朝からオープンしてる明治亭中央アルプス登山口店へ
ガラガラでテラスでのんびり朝食
今回は奮発して
厚切り牛タン信州味噌焼丼に信州そばのセット
白馬岳は3年連続潰れましたが、よい登山でした。
【鉢ヶ峯】加登堺店の詳細はこちら
7月15日、16日で南アルプスの女王仙丈ヶ岳へ行って来ました。
本来は北アルプスの白馬岳の予定が、台風11号のおかげで特に2日目の16日の天気が読めません。しかたなく急きょ予定変更、、、
日帰り下山も可能な3000m級の仙丈ヶ岳を目指すことに。
一般車が登山口に乗り入れ不可につき、バスで登山口を目指します。
まだシーズン前のため、バスの数が少なく山を降りれなくなるので山小屋に泊まり、2日目はのんびりして帰ることに。
本日の宿泊地こもれび山荘よりピストンコースでスタート
山小屋前には、気になる看板、、
高山なだけありりすぐに息があがります
向かいに見える甲斐駒ヶ岳
森林限界を越え、仙丈ヶ岳のカールが広がってきました
晴天とはいかず富士山は見えませんでしたが、まずまず
綺麗な稜線
雪渓と仙丈小屋
そして、この日ついに一つの夢が叶いました。
ずっと会えず
ずっと捜していました。
分かりますか
雷鳥先輩!
この日は雛まで出逢えました
雷鳥とも出会え、息絶え絶えに登ること4時間半、、、
今年初の3000m到着
かなり混み合うことで有名な仙丈ヶ岳山頂ですが、シーズン前につき
誰もおらず独占でき、ゆっくり山頂で昼食を食べ、
下山に3時間かかりましたが、無事下山できました。
夜は
こもれび山荘で
で、お待ちかね日本最高地点の地ビール
それとこの日登山したのは、新月で星空を狙っていたました。
この木をバックに星空を狙いますが…
雲がやはり広がってきて夜は大雨に。星空は拝めず。
2日目も引き続きかなりの雨で、これがなければ山頂直下の山小屋に泊まりたかったんですが、やはり下山していて正解でした。
2日目
早朝からオープンしてる明治亭中央アルプス登山口店へ
ガラガラでテラスでのんびり朝食
今回は奮発して
厚切り牛タン信州味噌焼丼に信州そばのセット
白馬岳は3年連続潰れましたが、よい登山でした。
【鉢ヶ峯】加登堺店の詳細はこちら