思いで横丁。
by |2015-12-21 11:40:17|
こんにちは、毎日のストレッチがよかったのか腰痛が少し治まった堺店のたつみです。
以前にもご紹介したのですが、再びやってきました。
思いで横丁。大阪市北区の京阪モールに行ってきました。
小さい子供から、私のような30代、もちろん懐かしい思いのある50代と様々な年代の方が
子供に帰ったような顔で商品を手に取っていました。
ポン菓子。小さいころ、機械を積んで、あちこち回っている車を見つけ
お米を持っていけば無料(だったと思う)で作ってくれました。
カレーせんべい!駄菓子屋さんで瓶に入って1枚でも購入できたのを覚えています。
サクマ式ドロップ!文字が右から左、絵もレトロさを感じます。
むぎチョコ、かるめ焼き、ソースせんべい。
梅仁丹もどき、あたり前田のクラッカー、笛になっているラムネ。
ドーナツ、チョコバット(くじが付いており、ホームランなら1枚、ヒットなら4枚で1本もらえました)
粉を水で溶かして作るジュース、黒糖パン、下郷やチョコレート、あっ間違えたセコイヤチョコレート。
一番驚いたのがお金を支払う時、30種類くらい買ったのですが店員さんがすべての商品の
値段を覚えていたこと、みんなスムーズに支払いをすませていました。
駄菓子愛か仕事熱心なのか。素晴らしい!
子供に帰った気分になりました。
まだまだ年内、ご注文、見積もり承ります。
詳しくはこちらまで。