ソニブーム
by |2016-11-14 14:29:39|

こんにちは、【鉢ヶ峯】加登堺店のマサキです。
加登で流行っているのですかね、曽爾(そに)高原
リフレッシュな曽爾ブログ
曽爾ブログbyチェリー
パンが美味い曽爾ブログ
おそらく時系列では3番目に僕です。
ススキが有名ですが今年は不作みたいですね。いいタイミングに行ったのにススキは少なかったです。
他には星空が有名で関西の星空で検索するとよくヒットします。

曽爾高原をさらに登ると、倶留尊山(くろそやま)があります。
途中におばちゃんが待機してる小屋があり、そこから先は入山料500円が必要です。

正面が山頂で小屋からV字の谷のようになっており、一度下って登る必要があります


雨が降ったので、途中ガスが神秘的でした

景色は展望広場とかのほうがかえって綺麗かも



帰るころには日も差してきました
亀の湯行きたかったんですが、バスの時間で間に合わず名張の湯に行きました。綺麗なスーパー銭湯なんでこちらもよかったです。
あ、曽爾高原おすすめのパンはフルーツタルト系のものを食べました。おいしかったですよ。
【鉢ヶ峯】加登堺店の詳細はこちら

