<堺市営 鉢ケ峯墓地 霊園便り~>
by |2017-08-12 11:15:43|
いつもスタッフブログをみて頂き、ありがとうございます。
㈱加登 堺店の向井です。
加登堺店は堺市営 鉢ケ峯墓地の入口にあります。
なので、自ずと墓地に行く回数も増えるわけで、、、
ウロウロとすることも多く、意外な発見があったりするわけで、、、
先日、例のごとくウロウロしていると、「小西 行長」公の供養塔を発見しました。
~「小西 行長」公の略歴~
堺の豪商の次男として生まれ、豊臣秀吉に才能を見出され武士になり、肥後20万石の大名となる。
その時に築城した宇土城が、熊本城に移築され、今も宇土櫓として現存しています。
関ヶ原では西軍に付いた為、合戦後、京の六条河原にて斬首されました。
キリシタン大名としても有名で、島原の乱の「天草四郎」が行長の次男という説や
小西家の家老の息子という説があります。家老の息子説の方が有力のようです。
遺体は教会に引き取られ、カトリック式で葬られた資料は残っているものの
どこに葬られたかは不明なようです。
ひょっとすると、「鉢ケ峯墓地」と思いましたが、カトリック式ではないので、違うと思います。
調べたところ、18世紀の前半に小西行長の子孫が三宝周辺の新田開発をし、その時に供養塔を建てたそうです。
昭和36年大和川工事の為、現在の鉢ケ峯墓地に移したとの事。
そんな堺市営鉢ケ峯墓地の募集が秋頃に始まります!!~
堺市営鉢ケ峯墓地のことは霊園入口にあります「加登 堺店」にお問合せ下さい。
㈱加登 堺店の詳細はコチラをクリック
㈱加登 堺店の向井です。
加登堺店は堺市営 鉢ケ峯墓地の入口にあります。
なので、自ずと墓地に行く回数も増えるわけで、、、
ウロウロとすることも多く、意外な発見があったりするわけで、、、
先日、例のごとくウロウロしていると、「小西 行長」公の供養塔を発見しました。
~「小西 行長」公の略歴~
堺の豪商の次男として生まれ、豊臣秀吉に才能を見出され武士になり、肥後20万石の大名となる。
その時に築城した宇土城が、熊本城に移築され、今も宇土櫓として現存しています。
関ヶ原では西軍に付いた為、合戦後、京の六条河原にて斬首されました。
キリシタン大名としても有名で、島原の乱の「天草四郎」が行長の次男という説や
小西家の家老の息子という説があります。家老の息子説の方が有力のようです。
遺体は教会に引き取られ、カトリック式で葬られた資料は残っているものの
どこに葬られたかは不明なようです。
ひょっとすると、「鉢ケ峯墓地」と思いましたが、カトリック式ではないので、違うと思います。
調べたところ、18世紀の前半に小西行長の子孫が三宝周辺の新田開発をし、その時に供養塔を建てたそうです。
昭和36年大和川工事の為、現在の鉢ケ峯墓地に移したとの事。
そんな堺市営鉢ケ峯墓地の募集が秋頃に始まります!!~
堺市営鉢ケ峯墓地のことは霊園入口にあります「加登 堺店」にお問合せ下さい。
㈱加登 堺店の詳細はコチラをクリック