2017年1月のブログ記事一覧(2ページ目)-カトカト日記 株式会社加登 堺店・岸和田営業所篇 ~堺・泉州エリアでお墓のことならおまかせください~

今年も突きました。

新年あけましておめでとうございます。


 毎年、大晦日に大阪市大正区泉尾にあります西福寺さんで除夜の鐘を突くお手伝いを


しているのですが、通年通り行ってきました。


午後11時50分に住職が読経し



すでに順番待ちが出ていました。


1発目は住職が



そのあと、順番に来寺順に突いていきます。


案外寒く無くて近所の学生さんや、通りがかりの人も除夜の鐘を突けるとは


知らなかった人も呼び込みかなりの来寺がありました。


私も昨年の反省と、今年の多幸を念じながら突きました。


本年もよろしくお願い申し上げます。


墓地をお持ちの方には新春初売り抽選会


墓地をお持ちでない方には堺市北区にある、なかもず墓苑の初売りだしを


行っていますので是非ご来店、ご来援お願いします。


詳しくはこちらで。

【堺市北区】なかもず墓苑年始ご案内会

開けましておめでとうございます、【鉢ヶ峯】加登堺店のマサキです。


1/7(土)から1/15(日)の10時から17時まで

堺市北区にあるなかもず墓苑の見学会を実施しております。※但し1/11(水)のみ除く






バリアフリーで広々した綺麗な墓苑です


とくに堺市北区は空き墓地がなく、ご将来用の墓地確保の方がすごく多いですね。

墓地お求め後はお隣との境界石(巻石)の工事は必要ですが、石碑は建立期限などなく

ご都合のいい時にお立て頂けます。






多数セットご用意しております

初詣のお参りの際にでも、ぜひお立ち寄りくださいませ。




ご自宅までの無料送迎、資料のご請求、お問い合わせなど担当加登堺店まで

<奈良のだいぶっさん>

明けましておめでとうございます。

加登 堺店の向井です。

先日、春日大社に参拝したあと、奈良の大仏さんに、お会いしてきました。




東大寺大仏殿。デカぁーイ!

大仏殿は南都焼打ち(平安時代)、東大寺大仏殿の戦い(戦国時代)の2度の戦火で焼け落ち

大仏が野ざらし状態の時期があったそーです。

現在のものは江戸時代の民衆のお布施と、幕府の公許により落慶されたものです。





盧舎那仏。752年の開眼。

大仏さんも上記2度の戦火で焼けており、頭部は江戸時代、体部は大部分が鎌倉時代の補修ですが

台座、右の脇腹、両腕から垂れ下がる袖、大腿部などに一部建立当時の天平時代の部分も残っているそーです。





ビビりながら穴を除く、次女。

東大寺名物、柱の穴くぐり。大仏さんの鼻の穴と同じ大きさで、穴をくぐると無病息災になるとの事。。





何も考えず、何度もくぐる三女。




人がくぐるのを見てから、くぐる長女。




一番最後にくぐる次女。

3人娘たちですが、三者三様で、3匹の子豚のはなしを思い出しました

一度くぐってしまうと慣れたのか、3人で柱の穴くぐり競争がはじまりました


その結果......





どーいうじょーキョーやねんッ!!




慈悲の目で見守り続ける大仏さま

自分の鼻の穴と同じ大きさの、柱の穴をくぐられまくる大仏さんの心境って、複雑なんでしょうね。。



そんな3匹の子豚3人娘の親がいる 加登 堺店の詳細はコチラをクリックですよ!
   次ページ »