白蟻が来てたことから
花壇?を樹脂ウッドデッキつきの庭に変えました
土を固めたのですが
日差しが強くなってから
雑草が多く大きくなってきて…
除草剤を購入(おば様からのプレゼント

)
雨の前後がいいと書いてたので
雨がパラついてるなか撒きました
あの大雨よりうんと前の雨です
撒いてビックリ
すんごいフルーツの香り
甘い香りが好きなので
いい匂い~と思いながら撒き終わり
1週間ほど?たち
ぜーんぜん渇れへんかったなぁ
と見ると
庭中アリんこ

だらけ

え、どーした?何があった?
驚きましたが…
もしやあのフルーツの香り?
匂いは消えてるのでどうなのかはわかりませんが

ごめんな!と言いながらアリの殺虫剤撒きましたが
まだ居ます
半分以下にはなりましたが
枯れなかった雑草には
安い塩を買ってきてかけました
これの方が枯れるし

値段でも効果でも安全性でも塩が1番な気がしますね
また今日雨っぽいので撒いときます
抜くより手軽で根から枯れてくれるので楽

花壇の方にはできないので地道に抜いていくしかないなぁ…