FOXWEB

旅とサイクリングとキャンプ大好きです(^^)/~

市道1002号線往復(^_^)b

2007年08月10日 | Weblog
ここはどこ?(笑)

日曜日に夏休みの人ゴミの多さであきらめた標高1000m以上へ
平日に行ってしまいました(^^ゞ
↑バスもスイスイ(^_-)

■自動車とバイクは通行止め(^_^)b
ハイブリッドバスからはリモコンでゲート開けてました

★しばらく行くと「熊」に遭遇(^^ゞ
ドキドキ(@_@;

嬉しいっと怖いぃが半々でした(*_*)
月の輪が写ってるか現像が楽しみです

後で博物館に報告しました
↑なんと提出用紙があった

峠1つ越えて
■オオジシギを見た湿原はホザキシモツケとノハラアザミだらけ

も1つ峠越えてずーっと下って
■遊覧船の来ない浜で昼メシ

歩いて西にある湖を散策して
オオアカゲラ?の羽拾った(^.^)

■やっぱ帰りの方がキツイ(+_+)

■足湯だけではもったいなくて

硫黄の匂いに釣られて
■日帰り温泉で締めくくり(*^-^*)

日焼けで赤いほっぺたで体だるだるで帰りの列車に乗りました

★見た花
キオン、キツリフネ、トモエソウ
ハクサンフウロ、ソバナ、オダマキ
コバギボウシ、ツルアジサイ、ワレモコウ

★見た鳥
シジュウカラ、キセキレイ、アオサギ、トビ

★ほかに見たのは
ニホンジカ、アキアカネ、シャクトリムシ、ウラギンヒョウモン、フタスジチョウ、アゲハチョウ

自然だらけで、もうお腹いっぱいでしたp(^-^)q