日常~社会人編~

いつの間にか大人に。
その時思ったことを綴る。言葉にする。

得意不得意

2020-01-24 00:21:00 | つぶやき
まだ20年しか生きてないんですが、
やっぱり人間得意なもの不得意なものがある訳なんですよね。

それが世に言う「当たり前」のことも、
人にとっては苦手になる時もある。

当たり前とはなんなのか。
普通とは何なのか。

たぶん1万人がやってることに、
1人が出来なければその1人は
変わり者と呼ばれるのでしょう。

逆に1万人が出来ないことを
1人がやって退けると
それもまた変わり者。
けどそれを評価してくれる人が現れればきっとそれはまた違ったものに変わると思います。
これを個性とも呼ぶんでしょうね。

皆が皆が一緒なわけがなくて、
やっぱりちょっとみんな違うかこの世の中回ってると思うんですよね。

そして、その個性を、1万人とは違う何かを認めてくれる人に出会えたらいいのになとつくづく思います。

それはなかなか人のことを見ることが少なくなっている日本人には難しいものなのかもしれません。

私もそんな人には出会っていません。
いつか出会いものですね。自分を認めてくれる人に。

きっとそういう人が見つかった時に、安心とか喜びが改めて噛み締めれる気がします。


まだまだ長い人生の中で、色んな人に出会って色んな人と別れるんだろうな。
その時に自分がどう相手の変わっている部分を受け止めてあげれるのか。

納得とか同情はしなくていいとは思います。ただ受け止めてあげる事が重要なのではないかなと思います。

それがなかなか難しいんですけどね。

そんなことを考えながらあっという間に2月に入ります。

2月は逃げる。
1年なんてあっという間なわけだ。