goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログはじめました!

赤城山南麓での暮らしを記録

地震と桜(埼玉)

2011-03-18 14:36:01 | 日記
2011.3.17(木)

東日本大震災による計画停電が回避されました

自宅庭の桜(佐藤錦)が咲いていました
昨年より若干遅い気がします




2011.1.18(金)

散歩がてらパンを求めてスーパーなど立ち寄り。
Yパン屋にて、フランスパン・レーズン入り食パンなどを購入。
ホームセンターでは、トイレットペーパー・電池・懐中電灯など
防災グッズは品切れ状態です。
ガソリンスタンドは相変わらず長蛇の列


自宅にて

2011-03-16 17:36:43 | 日記
2011.3.16(水)

散歩がてら買い出し
パン屋:お目当てのパン売り切れ
スーパー:品物なし
スーパー2軒目:タイミング良く食パン焼き上がり、購入
ガソリンスタンド:1~1.5Kmの列

花粉が大量に舞っている。目がかゆいよ~
鼻水グズグズ
まいったな!!

東日本巨大地震

2011-03-14 18:03:19 | 日記
2011.3.13(日)

赤城の様子を見に行くことに!
建築中の木材・機材が倒れている
薪ストーブ用の積み上げた薪が崩れている


仮照明が落下程度で大した被害はなさそう

南側の林を散策すると、この寒い中「ふきのとう」が芽を出していました
感激、春近しですね


2011.3.14(火)

地震による計画停電が心配
埼玉に戻る

埼玉自宅

2011-03-12 02:12:05 | 日記
2011.3.11(金)
ビックリした
立っているのがやっと!!
我が家は、全員無事でした
停電している

赤城行きは中止です

2011.3.12(土)AM2時
停電回復

TVニュースを見てショック

2011.3.13(日)
今日赤城に行きます
山小屋は問題ないと思いますが、様子が気になります。

埼玉の自宅でカトレアが咲きました。
きれいに咲いたので写真を撮っておきました。




赤城にて

2011-03-11 10:59:53 | 日記
2011.3.7(月)関東:雪
赤城到着
雪が心配で赤城へ来ました
埼玉より雪の降り方が少ないようです
山荘、作業場のテントが案の定雪と雨水が溜り
テントの柱が破損してます
さっそく仮修理

2011.3.8(火)
玄関、寝室の出入り口の枠作成
キッチンの点検口の作成
2階トイレのドア枠作成

2011.3.9(水)
玄関ドア、窓枠ペンキ塗り完了
北側庭の倒木整理

木々の芽が心なしか膨らんでいるようです
なんとなく春の予感
杉花粉も多く飛散

2011.3.10(木)
作業場のテント補修
埼玉に帰り

2011.3.11(金)
今日、赤城に行きます