2011.4.30(土)
長女が中・高・大学校に通った学園の学園祭に行ってきました
数年ぶりに生のオーケストラを聞き感動してきました
①中高オーケストラは約50名での管弦楽は中高生とはいえ、さすが専門、迫力満点でした
②弦楽室内合奏は大学生が主体で約30名での演奏はエルガー・モーツアルトの演奏で優雅な楽曲で、途中眠気が襲いすっかり癒されました
③東邦音楽大学管弦楽団は約70名のオーケストラでセミプロ、N饗並み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
久しぶりに聞く生の演奏に大満足の一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
やっぱり音楽はいいですねー!!
3ステージとも撮影禁止のため写真はありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なお、すべて東日本災害支援コンサートのため、義援金1,000円をポスティン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
少しは役に立てたかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
これから、夜赤城に行きます
長女が中・高・大学校に通った学園の学園祭に行ってきました
数年ぶりに生のオーケストラを聞き感動してきました
①中高オーケストラは約50名での管弦楽は中高生とはいえ、さすが専門、迫力満点でした
②弦楽室内合奏は大学生が主体で約30名での演奏はエルガー・モーツアルトの演奏で優雅な楽曲で、途中眠気が襲いすっかり癒されました
③東邦音楽大学管弦楽団は約70名のオーケストラでセミプロ、N饗並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
久しぶりに聞く生の演奏に大満足の一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
やっぱり音楽はいいですねー!!
3ステージとも撮影禁止のため写真はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なお、すべて東日本災害支援コンサートのため、義援金1,000円をポスティン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
少しは役に立てたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
これから、夜赤城に行きます