ブログはじめました!

赤城山南麓での暮らしを記録

作業場所作成

2011-08-28 10:10:28 | 日記
2011.8.24(水)赤城
崩落した作業場を再建築
基礎工事

2011.8.25(木)
基礎工事

2011.8.26(金)
埼玉に帰り

2011.8.27(土)
インターネットで材料購入手続き

2011.8.28(日)
赤城へ


お盆期間の赤城

2011-08-19 05:58:25 | 日記
2011.8.10(水)赤城
埼玉から近所の人に植木をいただき早速植栽

2011.8.11(木)赤城
鮎の新しい仕掛けを作成、今度実践したい
秋の気配か、キノコがあちこち
    

2011.8.12(金)赤城
昨日に続き鮎の仕掛け作り

2011.8.13(土)赤城
2階納戸入口のほぞ打ち、キッチン食器棚材料加工

2011.8.14(日)赤城
Kさん家族とKさん別荘でバーベキュー
 
夜、ゲリラ豪雨

2011.8.15(月)赤城
急きょ鮎釣り
朝起きたら昨夜のゲリラ豪雨で作業場所のテントが崩落

朝5時から撤去作業
朝6時新潟県湯沢の魚野川へ出発(友人Kさんと二人)
早速新しく考案、作成した仕掛けを使用
釣果:私21匹、Kさん30匹 そこそこ大漁でした

2011.8.16(火)埼玉
タックンの子守に埼玉

2011.8.17(水)埼玉
たっくん子守

2011.8.18(木)埼玉
たっくん子守
今日はめちゃめちゃ厚い、たっくんをプールに入れることに
楽しそうに遊んでました
アイスも


2011.8.19(金)
今日、赤城に!










キッチンの裏面(赤城)

2011-08-06 17:31:56 | 日記
2011.8.3~4(水)(木)
キッチンの裏面を利用して、収納棚を作りました
後で扉を作る予定です
とりあえず、棚は完成


2011.8.5(金)
カブトムシ・クワガタを近くの木から採取しました
この飼育箱の中のに20匹程度いると思います
少し多く入れすぎたため自然に飛んでいくように蓋を開けておくことにしました
しかし、ふたを開けておくと新たにカブト・クワガタ・カナブン・蝶々が飛んできます
どうしよう・・・・
 

2011.8.6(土)
今日は、埼玉に帰ります
飼育箱のふたを開けたままで帰ります
自然に帰っていることを願います
餌がなくなれば飛んでいくと思います