dulces e hijo

2013年5月にママになりました∩゚.+:。※。.:*:・'°☆
育児や食べるの大好き~♡な日々♬♬

今週の学校

2023年02月11日 | 息子 9歳
今週は息子、2日間、学校行ってからは

学級閉鎖でお休みでした~

今はインフルエンザが流行ってるらしい

息子は大丈夫でしたが

家からは出られず

でも課題が出されていて

先生がみんなの机の中の教科書などポストまで届けてくれました

先生、大変だなぁ…



ということで課題を嫌々怒りながらやったり

本当に勉強が嫌でわかってないし

怒って泣く…

このままいったら、どうしようと本当に心配…



来週も頑張ろう






コメント

今週の学校

2023年02月04日 | 息子 9歳
今週も無事に終わりました!

今週も体育はなわとび~

順調に進んでいます!

はやぶさも12回


ミニテストでも満点取れました~

なかなかお目にかかれないから貴重

習字もあり、書き初めではないから

書きやすい?そうです




すっごい寒くて動くのも嫌だけど来週も頑張ろう




コメント

今週の学校

2023年01月28日 | 息子 9歳
今週も無事に終わりました!

今週は授業参観もありました

二人組ずつの発表があって

クラブ活動について調べたことを発表してました!

うーん、息子たちはきちんと発表してはいたけど

他の子たちよりもパフォーマンス?低かったな…



体育のなわとびでは二重跳びは100回超え、はやぶさも出来てるみたい



今週もすっごい寒くて寒くて

しもやけもまたひどくなってしまったー

来週も頑張ろう






コメント

今週の学校

2023年01月21日 | 息子 9歳
今週も無事に終わりました!

何やったんだろう…?

あまり話を聞いていないかも

体育はなわとび、理科は磁石、音楽では笛でミッキーマウスの曲をやってるらしい🎵



来週は授業参観もあります

楽しみ~




来週も頑張ろう



コメント

今週の学校

2023年01月14日 | 息子 9歳
今週から学校が始まってます!

無事に登校してます

最初は係り決めや席替えをしたようです

息子は学習係り、トイレ掃除!

なわとび週間が始まるもようです

書き初め大会もしたようですが

いい字が書けなかったそうです

友だちとも遊び

後ろ二重跳びが15回出来たそう

すごーい!


来週も頑張ろう








コメント

年末年始

2023年01月07日 | 息子 9歳
まだ息子は冬休みだけれど

息子、去年は年末にかけてコロナ陽性になってました

私はすっごい怯えていたけれど

私は何も症状もなく

3日目に検査して陰性を獲得しました

私はちょこっと買いものとか出かけていたけれど

息子はずっと家から出られなかったので暇でしたー

息子、陽性が判明した朝は

朝から習い事があったので行こうとしていたら

咳と少し熱があり

帰ってから病院に行こうかと思っていたけど

念のためお休みして病院へ行きました🏥

そしたら、あっという間に熱が上がっていて

初めの病院ではみられないと断られ

発熱しててもみてもらえるところに行きました

(電話予約が必要で

たまたま運良く、すぐに来てもらえればみれるって!

すぐじゃなかったら夕方、ということで近くだったので急いで行きました!)

そして、車の中で診察→待機→連絡→陽性

陽性と言われて私はただの風邪だと思って行ったからビックリで

それから自分がうつったらどうしよう!という恐怖へ!!

結構待たされていたので、狭い中で一緒にいたし、こわかったー💦


それからは家でマスクをし出来るだけ距離を置いて過ごしてました

でも、息子は熱があっても元気で

薬で熱もあっという間に下がったので

薬も一粒しか飲んでないし

1日目は寝て過ごしていたけど

2日目からはひまでした

家でやり始めていたパズルもはかどって完成したり

新しく買った本を読んだりゲームをしたり

それでも初めのうちは私が感染したら大変だし

部屋も別れていたけれど

ずっとは無理でいつの間にか一緒に過ごすように

マスクは必須でこまめに消毒をして

無事に療養生活も終わって

お正月は今年は夫の実家にも帰らず

ずっと家で過ごしました🏠️

ただ、家で過ごすお正月は自分が料理たくさん頑張らないといけないので

それがまた大変でした


なんとか乗り越えて

私も仕事を休んでいたので

久しぶりの仕事にも行き、通常の生活に戻りました

もう少しで3学期が始まります

最後の学期、頑張ろう










コメント (2)

今週の学校

2022年12月24日 | 息子 9歳
今週も無事に終わりました!

そして冬休みでーす

あっという間の2学期でした

次の3学期はもっとあっという間なんだろうなぁ…

冬休みの宿題で3年生からは書き初めがあるので

色々大変!

大変というか、学校でやる分にはいいけど

家でやるとなると色々気を付けてもらわないとー!

昔はそんなこと思ったことなかったけど(当たり前か…)

立場が違うと思うことは違うのよね~



成績表ももらいました

少しよくなった科目もある~

ちょっとうれしい


そして、気付いたら私も仕事を始めて半年経ってました

少し前に新人さんも入ったので

もう先輩になってしまってるし

まだまだ頑張らないと


冬休みも頑張ろう







コメント (2)

今週の学校

2022年12月17日 | 息子 9歳
今週も無事に終わりました!

息子はやはり体育がいちばん楽しかったらしい

今は跳び箱だって~

普通に跳ぶのではなくて

よくわからなかったけど、違う跳び方もやっているらしい!



あぁ、寒い

しもやけがひどくて指がパンパンで皮がはち切れそうで痛い


来週も頑張ろう




コメント

今週の学校

2022年12月10日 | 息子 9歳
今週も無事に終わりました!

今週も寒ーい

短縮授業が多くて帰りが早い

図工が楽しかったらしい

説明がよくわからずだったけど

絵に書いて切って絵の具で塗った?


なんだかもうすぐ冬休み

来週も頑張ろう


コメント

今週の学校

2022年12月03日 | 息子 9歳
今週も無事に終わりました!

今週は楽しみにしていた持久走大会がありました~

学年を半分に分けて走って記録で決めます!

結果は息子、全体で4位でした💦

あれれ?!

半分に分けた息子の走ったグループでは1番だったらしいけど

たぶん、運悪くあまり速い子がいなかったせいなのか

競い合うことが出来ず?

息子の走るペースも遅くなったんじゃないか、と思うのだけど(親バカだけれど)

少し、いや、だいぶ、残念な結果でした~

去年は1位だっただけに

まぁ、また来年リベンジ目指して頑張ってほしいです




本格的に?寒くなってきた~

私の手はしもやけが進行して…

痛いし辛いー




来週も頑張ろう






コメント (2)