in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

ゴミ

2004年11月25日 23時32分52秒 | Weblog
朝から停電。仕事になりません!
今日は隣のセンターでイードパーティらしく校庭に
派手な机や、食事の用意がされたて・・・。
私の通ってるセンターとは全然違う!
生徒と一緒に涎をたらしながら、見学してた。
休み時間になって、20歳なのに3歳の体系の男の子が
「ちょっと来い」って呼びに来た。「何?何があると?
ご飯くれるの?」って付いていくと「ご飯食べるぞ!」って・・・。
「何?君のご飯をくれるの?」って言っても返答無し。
隣のセンターから、おすそ分けがあったらしい。
大量のブリヤーニー(チキンの超辛い炊き込みご飯?)が
置いてあった。生徒全員で美味しくいただきました。
しかも手で!でも私はさすがにご飯は手で食べれない。
急遽私の為にスプーンが用意された。良かったよ・・・。
その後グランドでクリケット見学。パキスタンでは大人の女性が
外に出る事はまずない。休み時間にね。
私は、そんなの嫌だからガンガン外に出て、マダムに怒られる。
でも生徒達と仲良くなりたいから、外で色々な話をする。
皆一気に話しかけるから、何言ってるかさっぱり分からん。
とりあえず「アッチャー、アッチャー(相槌)」で誤魔化す。

午後からも授業にならず、マダムとパキスタンのゴミ問題に
ついて話す。パキスタン人は道路はゴミ箱だと思ってる。
マダム曰く「パキスタン人の教育を受けてない人が捨てる」らしいが
そんな事は無い!大家の息子、20歳医大生のアフマドも隣の
空き地に簡単にゴミを投げ捨ててる。大学生だってポイッって捨てる。
教育じゃなくて、躾の問題のような気がするが・・・。
とにかくパキスタンは汚い!道路がね。
パソコンよりゴミを捨てる習慣を教えてまわりたい。

今日食べたい日本食
美味しいジャムでトースト食べたい!