ガーコちゃんプレスクール2回目でした(^^)
前回と同じで、最初の30分は好き勝手に遊んで、その後おやつタイムでした。が…おやつが足りなかったガーコちゃん、号泣して大暴れorz
母ちゃんどうしていいか分からず固まる(笑)
他の子は騒いだりしてない…本当に恥ずかしい(^_^;)
おやつを与えすぎてたかな?これからは量を少なめにしないといけない…。
そろそろ我慢も大事だよね。
そして今回までは私も一緒に居ましたが、来週からは私はガーコちゃんを預けて帰ります(@_@)
大丈夫かな?(^_^;)
さらに5月10日からはお弁当持って、13時半までです!!
大丈夫かな?(^_^;)
先生曰く、「お母さんが不安だと、それが子供に伝わるので明るくしてください」だと…。
そんな事言われても、不安です(笑)
そして、弁当袋とランチョンマットを縫わないといけない!
もう、いっその事ミシン買おうかな?また幼稚園入る時とか、小学校入る時とか使うよね?
でも、その後は使わないよね?
迷う…。
前回と同じで、最初の30分は好き勝手に遊んで、その後おやつタイムでした。が…おやつが足りなかったガーコちゃん、号泣して大暴れorz
母ちゃんどうしていいか分からず固まる(笑)
他の子は騒いだりしてない…本当に恥ずかしい(^_^;)
おやつを与えすぎてたかな?これからは量を少なめにしないといけない…。
そろそろ我慢も大事だよね。
そして今回までは私も一緒に居ましたが、来週からは私はガーコちゃんを預けて帰ります(@_@)
大丈夫かな?(^_^;)
さらに5月10日からはお弁当持って、13時半までです!!
大丈夫かな?(^_^;)
先生曰く、「お母さんが不安だと、それが子供に伝わるので明るくしてください」だと…。
そんな事言われても、不安です(笑)
そして、弁当袋とランチョンマットを縫わないといけない!
もう、いっその事ミシン買おうかな?また幼稚園入る時とか、小学校入る時とか使うよね?
でも、その後は使わないよね?
迷う…。