リタイヤじん

OCNブログサービスの閉鎖に伴い。こちらのブログに移って来ました。

日経平均は前日比-836.85円(-3.01%)に大幅続落で26,987.44円

2022-06-13 08:15:36 | 日記

 〔大引け〕

  1. 日経平均             26,987.44(   -836.85) -3.01%
  2. TOPIX                   1,901.06(      -42.03) -2.16%
  3. CME日経平均先物  26,845(         -480) -1.75%
  4. ドル円        134.55 - 134.57(       +0.14
  5. 日本国債10年           0.255(     +0.005)
  6. 東証プライム上場銘柄の79.3%が値下がり。今日上昇した業種は5、下落した業種は28。上昇した業種電気ガス業(+0.91%)・水産農林業(+0.47%)・食料品(+0.44%)・空運業(+0.28%)・保険業(+0.13%)下落した業種で下落幅が大きかったのは非鉄金属(-2.81%)・サービス業(-3.14%)・輸送用機器(-3.30%)・電気機器(-3.53%)・機械(-3.82%)

 円安気味、上海総合株・香港ハンセン株・台湾加権株は下落中。売買代金は約2.9兆円
 日経平均は大幅続落(2日間で -1259.09円)で、二万七千円台を割り込む。今年の騰落率は日経平均が -6.27% 、TOPIXが -4.58% 
  MyPerformance:↑41.2% ↓52.9% -5.9%(優待銘柄↑50.0% ↓42.9% -7.1%)


 〔前引〕

  1. 日経平均             27,088.86(   -735.43) -2.64%
  2. TOPIX                   1,904.05(      -39.04) -2.01%
  3. CME日経平均先物  27,050(         -275) -1.00%
  4. ドル円        134.83 - 134.84(       +0.42
  5. 日本国債10年           0.250(       0.000)
  6. 東証プライム上場銘柄の80.7%が値下がり中。今日上昇中の業種は3、下落中の業種は30上昇中の業種電気ガス業(+0.84%)・食料品(+0.23%)・水産農林業(+0.18%)下落中の業種で下落幅の大きいのは非鉄金属(-2.38%)・輸送用機器(-2.82%)・電気機器(-3.02%)・サービス業(-3.05%)・機械(-3.21%)

 円安、上海総合株・香港ハンセン株台湾加権株は下落中
 日経平均は大幅続落中(2日間で-1157.67円)。
 MyPerformance:↑35.3% ↓64.7% -0(優待銘柄↑42.9% ↓57.1% -0%)


 先週末6/10 米国+今朝のデータ(太字

  1. NY三指数は大幅続落(騰落率 ダウ -2.72%、ナスダック -3.52%、S&P500 -2.91%)
    ダウ 31,392.79( -880.00)、ナスダック 11,340.024( -414.202)、S&P500 3,900.86( -116.96)
    ※ 三指数は3日続落、ダウは3日間で -1,518.11ドルの下げ
    (ナスダック -746.247、S&P500 -214.91) 

  2. 日経平均                   27,824.29(   -422.24) -1.49%〔06/10 15:15〕
  3. TOPIX                      1,943.09(     -25.96) -1.32%〔06/10 15:00〕
  4. CME日経平均先物   27,180(      -145) -0.53%〔06/13 17:55〕
  5. ドル円       134.67 - 134.69(    +0.26)            〔06/13 08:09〕
  6. WTI原油先物                120.67(        -0.84)
  7. NYMEX金先物            1,875.5(       +22.7)
  8. 日本国債10年                 0.250(     +0.005)
  9. 米国国債10年                 3.161(     +0.116)

 米NY、5月消費者物価指数が40年ぶりの高い伸びでFRB利上げペース加速の警戒。6月FOMCでの0.75ptの利上げを織り込む売りが膨らみ、6月ミシガン大消費者マインドが過去最低に落ち込みによる鈍化懸念で売り拍車。銀行・小売りが大幅下落。

 フジテレビ、噂通り昨日から彼を外しましたね。
 今日の日経平均は-700円程度になりそうですね。

 ※ 今日の日経平均のAI予想は「土砂降り」、「大きく下げて始まりそう」です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY三指数は大幅続落、日経... | トップ | 日経平均は前日比-357.58円(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事