〔大引け 15:15〕
- 日経平均 21,182.58(+65.36)+0.31%
- TOPIX 1,547.00( +5.79)+0.38%
- CME日経平均先物 21,185(+60)+0.28%
- ドル円 109.50 - 109.51(+0.21)
- 日本国債10年 -0.070(+0.005)
- 東証一部上場銘柄の60.4%が値上がり。今日上昇した業種は23、下落した業種は10。上昇した業種で上昇幅が大きかったものは鉱業(+1.61%)・電気ガス業(+1.26%)、下落した業種で下げ幅が最も大きかったのは水産・農林業(-1.79%)。
円安気味だったが、日経平均の上値は重く薄商い。上海総合株は上昇中。売買代金は約1.5兆円と酷く低調。
Myパフォーマンスは、持ち株の64.7%が値上がり(・・・)
〔前引 11:35〕
- 日経平均 21,181.80(+64.58)+0.31%
- TOPIX 1,546.90( +5.69)+0.37%
- CME日経平均先物 21,155(+30)+0.14%
- ドル円 109.46 - 109.47(+0.17)
- 日本国債10年 -(-)
- 東証一部上場銘柄の59.2%が値上がり。今日上昇中の業種は26、下落中の業種は7。上昇中の業種のトップは鉱業(+1.84%)、下落中の業種で下げ幅が最も大きいのは水産・農林業(-1.26%)。
ドル円は円安気味、上海総合株は上昇中。
Myパフォーマンスは、持ち株の58.8%が値上がり(・・・)
(先週末)5/24 NY市場+今朝のデータ(太字で斜体)
- NY三指数は3日ぶり反発
ダウ 25,585.69(+95.22)、ナスダック 7,637.009(+8.725)、S&P500 2,826.06(+3.82) - 日経平均 21,117.22(-33.92)-0.16% 〔05/24 15:15〕
- TOPIX 1,541.21( +0.63)+0.04% 〔05/24 15:00〕
- CME日経平均先物 21,170(+45)+0.21%〔05/27 18:01〕
- ドル円 109.38 - 109.39(+0.09)〔05/27 08:15〕
- WTI原油先物 58.63 (+0.72)
- 日本国債10年 -0.070(-0.005)
- 米国国債10年 2.323(+0.004)
NYは前日の急落への買い戻し。今日は米英休場で閑散相場だと思いますが、昨日のトランプ氏のツイッター内容から日経平均は上昇して終わるのではないかと感じています。
※ 今日の日経平均のAI予想は「くもり(降水確率50%)」、「横ばい圏での寄り付きになりそうです」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます