リタイヤじん

OCNブログサービスの閉鎖に伴い。こちらのブログに移って来ました。

NY三指数はまちまち、日経平均は-6.76円(-0.02%)の7日ぶり小反落で29,914.33円

2021-03-17 08:47:23 | 日記

 〔大引け 15:15〕

  1. 日経平均            29,914.33(      -6.76) -0.02%
  2. TOPIX                  1,984.03(     +2.53)+0.13%
  3. CME日経平均先物 29,715(        +15)+0.05%
  4. ドル円       109.11 - 109.13(     +0.11)
  5. 日本国債10年          0.090(    -0.005)
  6. 東証一部上場銘柄の64.2%が値上がり。今日上昇した業種は20、下落した業種は13。上昇した業種で上げ幅が大きかったのは医薬品(+1.04%)・不動産業(+0.87%)・陸運業(+0.62%)・化学(+0.59%)・水産農林業(+0.57%)下落した業種で下落幅が大きかったのは電気ガス業(-0.80%)・精密機器(-1.10%)・空運業(-1.13%)・鉄鋼(-1.76%)・鉱業(-2.03%)

  円安、上海総合株は上昇中、香港ハンセン株・台湾加権株は下落中売買代金は約2.6兆円。
  MyPerformance:↑52.9% ↓41.2% -5.9%(優待銘柄↑57.1% ↓35.7% -7.1%) 悪っ!


 〔前引 11:35〕

  1. 日経平均            29,946.21(   +25.12)+0.08%
  2. TOPIX                  1,980.86(      -0.64) -0.03%
  3. CME日経平均先物 29,765(        +65)+0.21%
  4. ドル円       109.11 - 109.12(     +0.11)
  5. 日本国債10年          0.090(    -0.005)
  6. 東証一部上場銘柄の50.3%が値下がり中。今日上昇中の業種は7、下落中の業種は26。上昇中の業種は化学(+0.59%)・電気機器(+0.53%)・不動産業(+0.37%)・医薬品(+0.29%)銀行業(+0.27%)・機械(+0.22%)サービス業(+0.11%)、下落中の業種で下落幅が大きいのは海運業(-1.30%)・ゴム製品(-1.48%)・鉄鋼(-1.64%)・鉱業(-1.92%)・空運業(-1.99%)

  円安、上海総合株香港ハンセン株は上昇中、台湾加権株は下落中
  MyPerformance:↑35.3% ↓58.8% 5.9%(優待銘柄↑35.7% ↓57.1% -7.1


 3/16 米国+今朝のデータ(太字で斜体

  1. NY三指数はまちまち(騰落率 ダウ -0.38%、ナスダック+0.08%、S&P500 -0.15%)
    ダウ 32,825.95( -127.51)、ナスダック 13,471.567(+11.859)、S&P500 3,962.71( -6.23)
  2. 日経平均                   29,921.09( +154.12)+0.52%〔03/16 15:15〕
  3. TOPIX                      1,981.50(   +12.77)+0.65%〔03/16 15:00〕
  4. CME日経平均先物   29,645(       -55) -0.18%〔03/17 18:33〕
  5. ドル円       109.03 - 109.05(   +0.03)            〔03/17 08:44〕
  6. WTI原油先物                   64.80(      -0.59)
  7. NYMEX金先物            1,730.9(       +1.7)
  8. 日本国債10年                 0.095(    -0.010)
  9. 米国国債10年                 1.615(  +0.007)

 NYは2月小売売上高や鉱工業生産、住宅市場指数が軒並み予想を下回る。FOMCの結果発表を控え
利益確定売りが目立つダウ。長期金利の低下を好感、ハイテク株は上昇。半導体・同製造装置、メディア・娯楽が上昇、エネルギーや自動車・自動車部品は下落。

 日本は日米2プラス2、名指しで中国非難の共同声明。変異ウイルスで初の死者を確認。ワクチンは遅れに遅れていますね。

 ※ 今日の日経平均のAI予想は「小雨」、「下げて始まりそう」です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY三指数は上昇、ダウとS... | トップ | NY三指数は上昇、日経平均... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事