7/19NY市場+今朝のデータ(太字・斜体)
- NY主要三指数はそろって下落(ダウは6日ぶり反落、ナスダックは続落、S&P500は反落)
ダウ 25,064.50(-134.79)、ナスダック 7,825.296(-29.148)、S&P500 2,804.49(-11.13) - 日経平均 22,764.68(-29.51) 〔07/19 15:15〕
- TOPIX 1,749.59(-1.62) 〔07/19 15:00〕
- CME日経平均先物 22,720(+15) 〔07/20 17:26〕
- ドル円 112.46 - 112.47 〔07/20 07:37〕
- WTI原油先物 69.46(+0.70)、NYMEX金先物 1,224.0(-3.9)
- 米国債10年 2.840(-0.031)
昨日の私の妄想は見事に外れてしまいました。株価は上げ続ける銘柄と下げ続ける銘柄に変調がでてきたようでもあります。
今日の日経平均のAI予想は小雨、下げて始りそうです。
〔前引 11:40〕
- 日経平均 22,652.42(-112.26)
- TOPIX 1,744.85(-4.74)
- CME日経平均先物 22,625(-80)
- ドル円 112.45 - 112.46
- 東証一部上場銘柄の72.7%が値下がり。今日上昇中の業種は7、下落中の業種は26。上昇トップは石油石炭製品、下落トップは非鉄金属。
アジア株は韓国と台湾を除いて下落、日経平均は10時頃から急下降。
〔大引 PM 3:10〕
- 日経平均 22,697.88(-66.80)
- TOPIX 1,744.98(-4.61)
- CME日経平均先物 22,675(-30)
- ドル円 112.31 - 112.32
- 東証一部上場銘柄の63.8%が値下がり。今日上昇中の業種は11、下落中の業種は22。上昇上位は食料品と石油石炭製品と空運業、下落トップは非鉄金属。
アジア株は軒並み上昇に、ドル円は円高に、売買代金は約2.4兆円。
日経平均、週間では100.53円(+0.44%)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます