毎年この時期行う大掃除。
「今年はできないかも~」
と毎年言っているような…
でもギリギリになって結局やるんですよね。
今年もそんな感じで…
先週末から大掃除を始めました^_^;
今日はキッチン。
キッチン掃除はいいですね。
窓掃除と違って暖房の効いた部屋でできますから。
我が家のキッチンです。
結婚した時に買った食器棚。
家を建てる時スッキリした備え付けの収納棚にも憧れましたが、
気に入っていたこの食器棚を使う事にしました。
そしたら意外な場所に吊り戸棚が出来てしまって(꒪ȏ꒪)
この家に住み出して7年、もう見慣れましたけどね。
今日掃除したのはこちら側ではなく、
こちら側です。
あまり物を置かないようにしているので、
普段からお手入れはしやすいです。
メインは収納の中の物を全部出してのお掃除でした。
換気扇のお掃除はけっこう手間がかかるので、
先日、子供が寝てからやっておきました。
物もあまり増やさないようにしているし、
今日は楽に終われると思っていましたが、
思ったより時間がかかって疲れました~
大掃除はやり出したらキリがありませんね。
まだやる所がいっぱい(-_-)
しかし、予定もいっぱい。。。
頑張ります☆