先日リメイクしたトレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/1b4e15d09fa3c326733956b1806756f4.jpg)
こうしてカゴに入れて置くのも可愛いんですが
頻繁に使うものとしては
チョット出し入れがしにくく。。。
サッと使える収納をアレコレ考えた結果が
フックを使った、いわゆる掛ける収納でした。
キッチン内はフックを付けられる壁が少なく
それなら違う場所でもいいかなっと
思いつく壁にフックを付けたり外したり…
しかしどこに掛けても違和感が。。。
そして結局はあるべき場所に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/7b61c02469becf7b7f01bb6d0d79d82b.jpg)
キッチンにある勝手口の上。
万が一接触してしまっても落ちないように
天井用に使う丸型フックを使いました。
少し無理がある気はしますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/de0795639ad75384eb1ae5500ca3058a.jpg)
スッキリ、使いやすいベストな場所だと
判断しました。
この場所に落ち着くまで
色んな壁にあけてしまったフックやネジの穴…
息子も途中から心配するほど穴だらけでしたが
こちらもちゃんと補修完了しました(*^^*)
補修はもう慣れたものですが、
今回は確かに多かったです^_^;
使いやすい収納にはある程度の定位置がある。
改めて実感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/1b4e15d09fa3c326733956b1806756f4.jpg)
こうしてカゴに入れて置くのも可愛いんですが
頻繁に使うものとしては
チョット出し入れがしにくく。。。
サッと使える収納をアレコレ考えた結果が
フックを使った、いわゆる掛ける収納でした。
キッチン内はフックを付けられる壁が少なく
それなら違う場所でもいいかなっと
思いつく壁にフックを付けたり外したり…
しかしどこに掛けても違和感が。。。
そして結局はあるべき場所に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/7b61c02469becf7b7f01bb6d0d79d82b.jpg)
キッチンにある勝手口の上。
万が一接触してしまっても落ちないように
天井用に使う丸型フックを使いました。
少し無理がある気はしますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/de0795639ad75384eb1ae5500ca3058a.jpg)
スッキリ、使いやすいベストな場所だと
判断しました。
この場所に落ち着くまで
色んな壁にあけてしまったフックやネジの穴…
息子も途中から心配するほど穴だらけでしたが
こちらもちゃんと補修完了しました(*^^*)
補修はもう慣れたものですが、
今回は確かに多かったです^_^;
使いやすい収納にはある程度の定位置がある。
改めて実感しました。