Abyの日記録

日々の中のあれこれを綴ってまいります

いただきもの野菜を大切に。

2014年03月25日 20時17分43秒 | グルメ
3月25日、我が家の晩ご飯。


・ 豚肉の生姜焼き
・サラダ
・ブロッコリーのチーズ焼き
・もやしとネギのニンニクゴマ炒め
・揚げ出し豆腐
・菜花のお味噌汁
・ごはん

先日、実家で採れたお野菜をいただきました。
ブロッコリー、菜花、ネギ。
すっごい量で(⌒-⌒; )
毎日これらを使った料理が食卓にあがります。
出来るだけかぶらないように思いつきで。

菜花。
私はカラシ和えが大好きなんですが、
息子はお味噌汁でしか食べられず…
子どもにはあの苦みが苦手みたいですね。
炒めても苦みを感じるみたいです。
お味噌汁以外でも何かないかなぁ。。。

とにもかくにも
採れたて無農薬野菜を毎日いただけるのは
幸せなことです(^∇^)


節約挑戦結果 2/25~3/24

2014年03月25日 08時17分46秒 | 日記
2月25日から3月24日までのちょうど4週間。
コッソリ1人でやってみた節約。
思いのほか楽しく取り組めました♪

欲しいものを買っていたら切りが無いですが、
ストレスをためない程度の買い物もしたし
息子に必要なものも長い目で見て妥協せず…
メリハリをつけた買い物ができました。

そんな4週間のザックリした支出です。
※ 食費&日用品費&ペット費・・・30000円
※ 外食費・・・2000円
※ 衣服費・・・12000円
※ 医療費・・・4500円
※ 雑費・・・12000円
= 合計 60500円 =
ザックリしすぎな金額…すみません。。。

食料品と日用品とペット関連のものは
だいたい一緒に買ったりするので
30000円の内訳は不明です^_^;

雑費は上記4項目以外のもの全てです(苦笑)
娯楽費や交際費、学用品などですね。

外食費とありますが、コレは買い食い費です。
良いのか悪いのか忙しい日々だったので
気分が家モードで1度も外食しませんでした。

美容院や化粧品やコンタクトの支出があると
また全然違ってくるので…
節約というには程遠いかな。。。

でも家計を見直すいい機会になりました。
日頃の無駄使いを痛感しました(|||_|||)

これから息子の春休み。
仕事に家事にお遊びに…
上手に過ごしたいなぁっと思います☆