小学校のプール開き。
我が家にとっては
”今年もこの時期が来てしまった…”
一大事です(ーー;)
苦手な運動が多い息子。
走ったり、球技はわりと大丈夫なんですが
地に足がつかない鉄棒などは苦手。
そして何よりもプールが大の苦手!
スイミングに通う事も昔から断固拒否。
短期スクールならと無理やり通わせましたが
もうどうにもならなくて(-_-#)
水への恐怖心がハンパない。
プール開きの日はテンションガタ落ちです。
私は運動には困らない子どもでしたが
何故か体育全般が嫌いでした。
リレーの代表にも毎年選ばれていましたが
泣きたいくらい運動会は大嫌いでした。
だから嫌な事が待ち受けている息子の気持ちも
少なからず分かります。
頑張れ!の思いを込めて縫いつけた
水着のネームワッペンo(^_^)o
「不安な時は触ってみてね」
あと水着に入っているプーマのロゴ。
ルーニーの姿に似ているので
ルーニーの肉球をトントンしておまじない。
「ルーニーもついてるから大丈夫!」
嫌な事がある日の心細さもよく分かるので
いっぱいいっぱい励まして送り出しました。
「誰だって苦手なものはある。
頑張ってもプールがダメだった時は
今出来る他の事を伸ばしていけばいい。」
最近息子にこう話すようになりました。
頑張れ頑張ればかりでは疲れますからね…
お互いに(^_^)☆
我が家にとっては
”今年もこの時期が来てしまった…”
一大事です(ーー;)
苦手な運動が多い息子。
走ったり、球技はわりと大丈夫なんですが
地に足がつかない鉄棒などは苦手。
そして何よりもプールが大の苦手!
スイミングに通う事も昔から断固拒否。
短期スクールならと無理やり通わせましたが
もうどうにもならなくて(-_-#)
水への恐怖心がハンパない。
プール開きの日はテンションガタ落ちです。
私は運動には困らない子どもでしたが
何故か体育全般が嫌いでした。
リレーの代表にも毎年選ばれていましたが
泣きたいくらい運動会は大嫌いでした。
だから嫌な事が待ち受けている息子の気持ちも
少なからず分かります。
頑張れ!の思いを込めて縫いつけた
水着のネームワッペンo(^_^)o
「不安な時は触ってみてね」
あと水着に入っているプーマのロゴ。
ルーニーの姿に似ているので
ルーニーの肉球をトントンしておまじない。
「ルーニーもついてるから大丈夫!」
嫌な事がある日の心細さもよく分かるので
いっぱいいっぱい励まして送り出しました。
「誰だって苦手なものはある。
頑張ってもプールがダメだった時は
今出来る他の事を伸ばしていけばいい。」
最近息子にこう話すようになりました。
頑張れ頑張ればかりでは疲れますからね…
お互いに(^_^)☆