夏から通っている神経内科。
今、月イチで通っています。
それまでは普通の内科にお世話になっていましたが、
どうも体調が改善されないので変えてみました。
”心療内科に行った方がいいのかなぁ…?”
とも考えた時もありましたが、内科の先生から見たら
私はチョット違うらしく。。。
でも何とかしたくて神経内科に変えてみたわけです。
どの病院でも聞かれる事。
”何か悩みやストレスがありますか?”
いつも困る質問。
だって誰だって悩みやストレスくらいあるでしょ。
何もない人なんているのかなっと。
”ありますけど、人並みのものだと思っています。
ってか、この体調不良が一番のストレスです”
いつもこう答えて、苦笑いされて終わります(笑)
ちょうど昨日は神経内科に行く日。
婦人科で調べてもらったホルモン量は
何も問題なかった事を伝えたところ、
私の体調不良はストレス的なものだと言われました。
どうやら私。
そのストレスに気付かないタイプらしいです(-_-)
体調不良のストレスが強すぎるせいか、
他のストレスが全然思い当たらない。。。
とにもかくにも健康が一番だという事ですね。
ホルモン量を調べてくださった婦人科の先生も
30代後半から40代は体調が変わりやすい年代で
今よりこれからもっとヒドくなる可能性もあると
おっしゃっていました。
プラス思考で私だけじゃないんだって事で
前向きに自分と付き合っていこうと思ったのでした。
とにかく。
もう少し自分をいたわろうかな(・ω・)v
今以上に家事とかのおサボりも…いいのいいの??
こんな状況でも邪念が生まれる私ψ(`∇´)ψ
私と同じようによく分からない体調不良を感じる方。
これからそういう年代に入る方。
こういう人もいるのよっと
気楽に参考にしていただければ嬉しいです(*^^*)
今、月イチで通っています。
それまでは普通の内科にお世話になっていましたが、
どうも体調が改善されないので変えてみました。
”心療内科に行った方がいいのかなぁ…?”
とも考えた時もありましたが、内科の先生から見たら
私はチョット違うらしく。。。
でも何とかしたくて神経内科に変えてみたわけです。
どの病院でも聞かれる事。
”何か悩みやストレスがありますか?”
いつも困る質問。
だって誰だって悩みやストレスくらいあるでしょ。
何もない人なんているのかなっと。
”ありますけど、人並みのものだと思っています。
ってか、この体調不良が一番のストレスです”
いつもこう答えて、苦笑いされて終わります(笑)
ちょうど昨日は神経内科に行く日。
婦人科で調べてもらったホルモン量は
何も問題なかった事を伝えたところ、
私の体調不良はストレス的なものだと言われました。
どうやら私。
そのストレスに気付かないタイプらしいです(-_-)
体調不良のストレスが強すぎるせいか、
他のストレスが全然思い当たらない。。。
とにもかくにも健康が一番だという事ですね。
ホルモン量を調べてくださった婦人科の先生も
30代後半から40代は体調が変わりやすい年代で
今よりこれからもっとヒドくなる可能性もあると
おっしゃっていました。
プラス思考で私だけじゃないんだって事で
前向きに自分と付き合っていこうと思ったのでした。
とにかく。
もう少し自分をいたわろうかな(・ω・)v
今以上に家事とかのおサボりも…いいのいいの??
こんな状況でも邪念が生まれる私ψ(`∇´)ψ
私と同じようによく分からない体調不良を感じる方。
これからそういう年代に入る方。
こういう人もいるのよっと
気楽に参考にしていただければ嬉しいです(*^^*)