fu-koの小窓

旅と美味しい物、エンタメとSKIと浦和Redsを愛する管理人・fu-koの記憶代わりの日常記録☆

野沢温泉でまったり旅

2024-12-01 | TRAVEL

 

11月はW内視鏡検査があったからなーんにも予定を入れられなかったので、検査で異常がないことを確認後、急遽、温泉に行ってきました!

往路、「まぼろしの手打ちそば」とも言われる、「オヤマボクチ」という植物の葉の繊維をつなぎに使った大変珍しい「富倉蕎麦」を食べてから宿へ。

数年前まで毎年のように行っていた「野沢温泉スキー場」のゲレンデ内にある宿で、毎年必ずランチを食べに行っていたレストランを併設している宿だけど、今まで泊まろうと考えたことはなくて。
でも、ランチが美味しいから絶対に夕食も美味しいはず!と、一度泊まりに行ってみることにしました。

シーズンオフで宿泊客は我が家を含めて3組のみ。空室があるから~とお部屋を無料アップグレードしてもらい、温泉も食事も館内も、ほんとに静かに過ごせて良かった

夕食で提供された「信州みゆきポークときのこの鍋」の具材の「原木なめこ」の大きさに超びっくり シイタケと同じくらいのサイズで肉厚で味も濃くて、いつもスーパーで買ってるあの「なめこ」とは全くの別物あまりの美味しさに、帰りに道の駅で売っていた大きいなめこを買っちゃいました ・・・もうスーパーで売ってるあのちっこいなめこには戻れないかも、、、

泊まった11月30日はちょうどスキー場オープンの日。でも、初日に滑れたのは最上部の1コースだけだったので、さすがに滑ってません(←1コースだけだとすぐに飽きちゃうのでリフト券がもったいない・笑)

旅の目的が「観光」ではなく「温泉」っていうのは我が家的には今まであまり経験ないけど、自宅をゆっくり出発して、途中でランチを食べてからチェックイン時間ちょうどに宿に着いて、近所を散歩してから温泉に浸かってのんびり。帰りは地元食材を買い出しして帰宅というまったりした旅もたまにはいいな~と思いました。・・・これも歳のせいか?(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初☆胃カメラ検査! | トップ | 『天保十二年のシェイクスピア』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
To.kateさん (fu-ko@管理人)
2024-12-14 15:43:12
出張疲れ、少しは落ち着いたかな?^_^;

秋って行く所なくて~(笑)。
最近、温泉地のスキー場の宿にスキーシーズン以外に泊まると空いていてのんびり出来ると知ったので、今後は増えるかも?(^_-)-☆

輸入なめこにも大きいのってあるの?今度試してみて。
新鮮かどうかにもよるかもだけど、別物だよ~(^_^)v
返信する
Unknown (kate)
2024-12-14 11:37:59
お久しぶり♪
ほんとfu-ko達がスキーじゃなくて温泉で泊まり旅行って
あまり聞いたことがないかも!
でも良いお湯と美味しいご飯を目的っていうのもいいよね♪
11月はそっか、シーズンオフなんだね。
お部屋のアップグレードは嬉しいヾ(*´∀`*)ノ

なめこ、うちが輸入してるのも小さなのとびっくりするくらい
大きいのと2種類あって私いつも小さい方を買ってたの。
今度大きい方試してみよっと。^^
返信する

コメントを投稿

TRAVEL」カテゴリの最新記事