5月の風物詩といえば「こいのぼり」ですね。
いまでは観光用として大々的に沢山のこいのぼりを展示しているところもあるようです。
磐田市福田を流れる仿僧川に架かるハマボウ橋の西側の河川上に、ロープに吊るされた約100匹のこいのぼりが色鮮やかに泳ぐ姿が見られました。
このイベントは、地元に愛着を持って川を綺麗にするよう、多くの人々にPRする目的で開催しているようです。
青空の下、気持ちよさそうに風に吹かれる沢山のこいのぼりを見ると、とても爽やかな気分にさせて貰いました。
撮影年月日 2019/05/02
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます