不動岡高校ラグビー部

ラグビー部の情報をお伝えします!

ジョジョの名言3

2015-09-10 19:21:10 | 日記
闘っている人を見守り、支えている人の言葉もあります。
保護者はいつもこんな気持ちだと思います。


おいしいお弁当、食事
温かいお風呂
気持ちのよい布団

What else can I do?

ジョジョの名言2

2015-09-09 20:46:49 | 日記
ラグビーってやっぱり痛い?
タックルって痛い?
ケガをすると、そりゃ痛いよなぁ…。

私は職業柄(?)ケガが多い方かもしれません。
ケガをすると次が怖い。逃げたくなる。
(そういう論文が近々出ます。)

そんな人に、ジョジョにはこんな名言があります。


自分との戦いですね。
つらいわー。

ジョジョの名言

2015-09-08 20:12:32 | 日記
『ジョジョの奇妙な冒険』というマンガには
時々「そうだよなぁ~」という言葉が出てきます。
それぞれのジョジョ(?)は戦っているので、これから敵に挑む不動岡ラグビー部に読んでほしい言葉があります。

今日は岸辺露伴の言葉。(露伴はジョジョではない。)


自分を乗り越えてください!

いろいろ準備

2015-09-07 20:37:08 | 日記
部員はもちろん試合に向けて準備をしていると思います。
不動岡は2学期制(前期後期)なので
本来は期末考査の準備をしなくてはいけないのですが、
それと両立して部活に力を入れているパワーには頭が下がります。

保護者もみんなの応援のために
差し入れやら、いろいろ考えています。

みんなで力を合わせていこう!

昨日の練習

2015-09-06 13:04:44 | 日記
実は期末考査1週間前で部活動は禁止なのですが、
いかんせん、大切な試合の直前ですから!

今日は練習はオフです。

やれやれの日ではなく、勉強のためにオフになっているんですよ~。

昨日の午後は本庄第一と荒川の河川敷で合同練習がありました。

バックスの皆様

打ち合わせにも熱が入ります。

全部でこんなにたくさん。

フォワードの練習



試合形式の練習



マネージャー

打ち合わせ


いろいろ確認?



モールの練習




本庄第一の皆様、ありがとうございました。
1日お付き合いしてくださった保護者の皆様、お疲れ様でした。
いよいよです!