不動岡高校ラグビー部

ラグビー部の情報をお伝えします!

週末の予定(4/1-4/2)

2017-03-31 22:24:53 | 日記
春合宿お疲れ様でした!
あいにくの雨で予定が変わってしまったりもありましたが、
練習会場になってくださった熊谷工業さん、浦和工業さん、
その他練習試合をしてくださった高校のおかげで実りあるものになったかと思います。
2日目の練習試合は全敗だったようですね。
(ライブドアのブログって誰が書いてるんでしょうか?)

今日は全国選抜に出場する神戸市立科学技術高校と練習させていただいたそうです。
…それ以上の話は聞けていません。

全国選抜大会、今日から始まりましたね。
4月1日、2日、4日は熊谷ラグビー場、6日、8日、9日は熊谷陸上競技場で試合があります。
組合せはこちら

週末の予定です
4月1日(土曜日) 午前中練習
4月2日(日曜日) 午前中練習

春休み中の5日まで午前中練習です。
6日は始業式&入学式。
7日には部活動紹介があるみたいです。
是非新入生にラグビー部の魅力を伝えてください!


プロ野球の開幕に夢中になっててブログ書くの忘れてました。すみません。

熊谷工業 再び

2017-03-28 19:37:00 | 日記
行ってしまいましたよ。
不動岡追っかけしています。

ちょうど本庄第一との練習試合が見られました。



ぐちゃぐちゃです。







誰?

14番さん。
















トライを決められた。





















再びトライを決められた。


ここから、かなりかっこいいシーンが続きます。









試合は0-14?で負けてしまいました。
グランドがよくなかったので、足を取られたり、ノックオンもありました。
こういう日もあるさ。
そしてびっくりしたこと。

え?前からこんなに整然としていました?
以前の写真出しますよ。

4月から不動岡に入学される皆様、ラグビー部はこんなにかっこいい闘う男たちです。
でも、遊びゴコロもしっかり持っている。
仲間が一人でも多くほしいです。
ラグビー初めてでも大丈夫!みんなそうです。
試合に出られるチャンスも、他の部よりはるかにあります。
お待ちしています。

熊谷工業

2017-03-27 20:29:07 | 日記
職場が熊谷工業に近いので、ちょっと寄ってみました。
結構な降りだったので、絶対に練習していないよなぁ、と思いつつグランドに行ったらやっていました。
びっくり!
近くを通ったバスケ部が「ラグビー部、頑張るよなぁ」なんて言っていました。

でも…
不動岡はいなかった…。
明日、熊谷工業に来るとか。
明日は行けるかなぁ?うーん?

熊谷工業、伊奈学園、本庄第一、高崎あたりが来ていたみたいです。
ちょうど春日部とどこかが練習試合をしていました。





寒かったと思う。



トライ



雨の日のラグビーは怪我が心配だし、
何よりもやっている選手は大変だと思うのですが、
かなりカッコいいと思います。

土砂降りの中、みんな頑張っていました。

不動岡も合宿、頑張って!

松村組 追い出し(後半)

2017-03-26 14:17:16 | 日記
後半です。
OBトライ

でかいっ!

何度となく見た姿

現役頑張る。

OB加減なし(愛)


シロート目にも、やはりうまいと思わせるプレー







カッコよくなった!




OBトライ







はっち、飛ぶ。

応援に来てくださった保護者(もっといました。)

OBトライ

















懐かしく感じる。





遅刻?






ノーサイド




一言ずつ。
マネージャーから。支えてくれて本当にありがとう。

副キャプテン。水から上がってラグビーに。

途中テニス部から転部。本当に救世主でした。

父たちの策略でラグビー部に。お父様もありがとうございました。

信頼のフルバック。

「ラグビー部に入る、って言えばいいんでしょ?」その通り!

石油王。長身を生かしたプレー。

ケガにも負けない精神力。大学でも続けてください。

ナイスキャラ。弟に繋いでくれた功績も見逃せない!

見るたびに体が大きくなっていきました。大きな声を出していました。

キャプテン。茶髪。

キャプテン、表彰される。不動岡のバトンを繋いでくれてありがとう。


現キャプテンより。


集合写真

卒業生


(参考)キラークィーン

何て言っていたの?

保護者と。






グランド整備


次は早く来て参加しよう。






いよいよ終わりです。
大学に進学される人は、ラグビーを続けてくれると嬉しいな。
ステップアップの1年として、進学準備に励む人は、まずはそちらを最優先に。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

それにしても、どうしてOBって強いんだろう?
現役は毎日死ぬ思いで練習しているのに。
OBは足つっちゃったり
にわか仕立てのチームなのにね。
前から不思議。

松村組 追い出し(前半)

2017-03-25 23:27:13 | 日記
とうとうこの日が来てしまいました。
たくさん写真を撮りました。
736枚も…。
整理が半端なかったです。2日に分けてお届けします。

OBアップをする。

なんと、新1年生が練習に!

横断幕はラインアウトで。(こういう不動岡が好き。)


保護者も頑張る。


マネージャーさんは準備をする。



おっ!

現役チーム

OBチーム

記念品贈呈


箱の中身

マネージャーさんに感謝の贈り物

OBチームのシャーッ!


現役チーム、シャーッ返し


整列


現役頑張る。






フルバックしか見たことがない!今日はハーフ。


OB頑張る。










OBトライ

マネージャーOB















飛ぶ。











なんかやっちゃったところ






ハーフタイム


まだまだ続きます。