引き続き 追い出し戦写真集③
皆様、本当にありがとうございました。
これからも不動岡ラグビー部応援お願いします。
頑張れ不動岡!
頑張れ合同!
引き続き 追い出し戦写真集③
皆様、本当にありがとうございました。
これからも不動岡ラグビー部応援お願いします。
頑張れ不動岡!
頑張れ合同!
【136回生、追い出し戦】
日時:3月20日(祝)
場所:不動岡高校 西グラウンド
数日前まで、雨予報だったお天気・・・。
みんなの思いが通じ、肌寒い日となりましたがお天気も味方し
無事136回生の追い出し戦が行われました。
本日もお忙しい中 沢山のOBの方々、OBの保護者の方々が駆けつけてくださいました。
不動岡ラグビーに興味を持ってくれた中学生も見学に来てくれました。
本当にありがとうございました。
あらためまして、先輩方『ご卒業おめでとうございます』
久々にグラウンドで会えて、メンバー全員、とっても嬉しそう
今まで一緒にプレーしてきた先輩との対戦!!
現役のメンバーも気合いをいれて挑みましたが、OB、先輩方の力強いプレーに押され、
次々トライを許してしまいました。
また、試合後には見学に来てくれた中学生と、『タッチフット』で交流
素敵な時間を過ごすことが出来ました。
是非、不動岡ラグビー部へお待ちしてます!
最後になりましたが、136回生保護者の皆様、大変お世話になりました。
いつも温かい言葉をかけてくださり、嬉しかったです。
また、本日諸事情でお会いできなかった先輩、またお会いできる日を楽しみにしています
写真をたくさん撮りましたので、是非本日の様子、ご覧ください。
3回に分けて投稿いたします。
赤ユニフォーム(136回生+OB)
黒ユニフォーム(新3年+新2年+OB)
【関東高等学校合同チームラグビーフットボール大会】
日時:3月16日(土)~17(日)
場所:神奈川県立スポーツセンター球技場(人工芝)
両日お天気に恵まれ、20℃超えのラグビー日和の中、試合が行われました。
管理人は応援に行けませんでしたので、MGの娘のリポートをお伝えします
↓
埼玉県代表初めての試合、緊張した様子でした。
合同練習も思う存分できなかったので、各高校まだまだ打ち解けていない様子・・・。
1試合目は、先制され立て直しが聞かず、立て続けに得点を許してしまいました。
2試合目は、続けての試合だったので疲れも見えましたが、チャンスをたくさん作ることが出来ました。
しかし、チャンスを得点に繋げられず。。。
原因は抜け出した選手にサポートをする選手が遅く、結果相手ボールとなった場面が多々ありました。
スタミナ不足からセットプレーも不安定なものとなり、思った以上に反省点の多い試合になりました。
両試合に共通してよかった点は、リードを許してしまっていても、最後にトライを取り返したことです。
負けてしまいましたが、最後まであきらめない気持ちが見えました
明日に繋がる試合内容でした
2日目は、和やかな雰囲気の中にも闘志が垣間見える試合前の雰囲気でした。
FWがよく踏ん張り、常に敵陣で戦う試合内容となりました。
練習してきたBKの展開力が冴え、FW陣を後退させない試合運びが出来ていました。
少ないチャンスの中から、FW,BK一体となった目指している試合運びができ、勝利することが出来ました
大きかったことは、相手をノートライに抑えたことです。
短期間でしたが、他校のメンバーと過ごすことが出来、いろいろな考え方があることを知りました。
そこが、合同の素敵な部分です
今後の大会に繋げていきたいです。
沢山のアドバイス、引率してくださった先生方ありがとうございました。
≪1日目≫
1試合目 埼玉 VS 茨城
前半 0ー22
後半 7-21
合計 7-43
2試合目
埼玉 VS 神奈川
前半0ー12
後半7ー17
合計7ー29
≪2日目≫
1試合目 埼玉 VS 栃木
前半 7-0
後半 12-0
合計 19-0
頑張れ不動岡!
頑張れ合同!
これからも応援よろしくお願いします。
寒さの中にも春の気配を感じられる今日この頃、
今年もこの季節がやって参りました
OB,OGの皆様、ご都合よろしければ是非ご参加お願いいたします。
≪古田組追い出し戦≫
3月20日(祝)
場所:不動岡高等学校
アップ開始:10時
試合:11時
よろしくお願いいたします。
(3月13日更新)