
映画大好きで、毎週レデイスデーには映画を観に行っています。
以前は映画の日やペアで行くと千円で観られる日もあったので、月に何本も観ていましたが最近は月2本~3本程度。
映画のレビューも昔はこまめに記事にしていましたが今はそんな暇がない。。。。
本日は「県庁おもてなし課」と「探偵はBARにいる2」の2本。
方や高知が舞台、方や私が長年住んでいて札幌が舞台。
最近、地方が舞台の映画多いし、ロケ地で売り出す観光も多いですね。
確かに。映画で観るロケ地に行きたくて世界を旅している私のような人もいるので、観光の集客と映画は連動すると思います。
「探偵はBARにいる2」は自分が住んでいた札幌と室蘭が登場。メチャメチャ懐かしく。。。うれしい。ストーリ的にはバイオレンスの部類なのが残念で、札幌の市電やススキノが登場しますが・・・イタンキ浜や白鳥大橋など室蘭が美しく描かれていたのでうれしい。
方や「県庁おもてなし課」はコメディチックで、高知の自然が美しく描かれていました。
パラグライダー?で高知の大地を飛ぶシーンは、昔、友人が持っていてと松前の折戸浜の上の牧場で飛んでいた頃を思い出しました。
坂本竜馬のイメージの高知でしたが、竜馬はほとんど出てこず、自然しかないんです。のセリフどおりの映画でした。
日本の映画の合間に40分くらい時間があったのでドトールで軽くミラノサンドは単品390円。
5月8日から新発売の海老とスモークサーモン~タルタルソース~』をいただきました。
サーモンと海老たっぷりのシーフード系ミラノサンド。
ぷりぷりの海老とスモークサーモンに、ハーブを合わせたタルタルソースは相性抜群です。
海老はヴィネグレットソースであえてあり下味がついてます。
スモークサーモンは、さくらのチップで香り付けされ、芳醇な香りと深みのあるしっとりとした味わい。
レモンなど柑橘の爽やかな風味をプラスした特製タルタルソースが海老とスモークサーモンの美味しさを引き立て彩りよくエンダイブとトレビスのトッピングされています。
★ドトールコーヒーショップFacebookページ
http://www.facebook.com/Fun.Doutor.Fan